お雛様
2005/01/30 Sun. 22:43 | 日々雑感 |

ここ10年以上お雛様を出したことがありません
内裏雛だけなのにクローゼットの奥の方に入っているので
つい面倒になって・・・
だから娘達は嫁にいけないのかも・・・・?
去年、私が若いころ教えていただいていた刺繍の先生が
もう、刺繍界を引退される時に作品を数点譲っていただきました
その中の一つです
これを飾れば雛人形を出さなくてもよいでしょう?
そしてこの額の下のテーブルには小さな雛人形だけ飾ってます
だから今年は1ヶ月以上も前から飾ったのです(=^_^=) うふっ

椿の季節
2005/01/28 Fri. 22:12 | 花 |


今年は咲き初めが早かった割に、寒くなってきて後の蕾が
なかなか開いてくれません
いつも早咲きの上のフラテルナがずい分咲きだしました
これは小さいけど節々にたくさんの花をつけます
あまり見かけないので大事にしています
下の玉之浦は欲しくて欲しくて数年前に買った品種です
このくらいの蕾の時が可愛いのです
はっきりとした覆輪で、これが自然の藪椿とは思えません
長崎県五島列島の玉の浦で発見されたものだそうです
ネバーランド
2005/01/27 Thu. 22:51 | おでかけ |

今週もレイトショーに来ました
今日は30人位いたでしょうか?
最後で泣いてしまいました
ディズニーランドの隣のイクスピアリです 今帰り道です
パン教室
2005/01/27 Thu. 17:34 | おいしいもの |

今日のパンは食パンとダッチブレッドでした
食パンは基本中の基本
また新しいクラスがはじまったので、1からはじまります
そのときの粉や生種によりすべての時間も違ってくるので
レシピどおりには行かないのが大変であり面白いそうです
私はまだそこまでのゆとりはありません
無事に膨らんで焼け、さらに酵母パンのよい香りがしたら満足です

このダッチパンは名前の通りオランダのパンですが、私はオランダでも食べたことはないです
中にチーズが入っていてちょっと塩味がします
表面はコーティングして焼きますのでカリッとしておいしいです
我が家で作るのは大変そうです^^;
新宿
2005/01/24 Mon. 23:08 | おでかけ |

epSITEで開催されている「藤原新也写真展」に行ってきました
ネット友のすみれさんが教えてくださって行きたかったものです
すごくよかったです
ポルトガルは行ったことないのですが、なんとなく懐かしさを
感じる写真が多かったです
色合いがすごく気に入りました
こんな撮り方もあるんだ~って、出来なくても見ることで勉強になりますね
我が家の新年会
2005/01/24 Mon. 00:10 | 日々雑感 |


私はにぎやかなことが大好き!
それで年に何回かは皆で集まってご馳走を食べておしゃべりします
私の姪夫婦、甥夫婦、友人、娘の友達などが集まります
今日は皆で15人でした
私はそんな時に皆にいっぱい食べてもらいたくて張り切ってしまうのです
今日はテーブルと炬燵に分けましたが、皆お腹いっぱい食べて
さらにあまったものも持って帰ってもらいました
さすがに沢山あって予定していたパスタは作りませんでした
デザートはお土産のアイスクリームとシュークリームでした
また明日から今日食べた分を消化するのが大変です(-_-;)
リネン
2005/01/22 Sat. 22:20 | 日々雑感 |

実は私、キッチンクロスを買うのが趣味なんです
海外旅行を始めた頃からまずクロスを買いました
お値段もお手頃って事でもあるんですけどね
今でも必ず海外のスーパーに行ったら、まずキッチンクロスを探しに行きます
ところが貧乏性でなかなか新しいものをおろせないんですよね
でも、思い切って今回は大幅リニューアルしました
キッチンが明るくなりました(爆)
リネンが大好きなんですが物によってはなかなか柔らかくならないので日常はハーフリネンが使いやすいです
パリの蚤の市で買ってきたアンティークリネンはしっかりしていてそれはすばらしいものです その家のイニシャルも刺繍されているんです
皆さんもリネン興味ありますか?

夕焼け
2005/01/21 Fri. 01:33 | 日々雑感 |


今日は(正確には昨日ですが・・・)お天気が良かったので
夕焼けが見れるかと近くの土手にデジカメもって行ってみました
昔、犬を飼っていた時は毎日行っていた場所ですが今は殆ど行きません
土手もきれいに整備されて河原も歩けるようになってました
上の写真は夕日でススキが金色に輝いていました
きれいな夕焼けに出会えてよかった・・・
今日は横浜へ
2005/01/18 Tue. 21:08 | おでかけ |

今日はとても気持ちよい日でした
本当に1月であることを忘れるほど暖かで小春日和といった感じでした
ネット友と横浜中華街でランチして、赤レンガ倉庫に行ってみました
昼間では夜の素敵な雰囲気はありませんがぶらぶらするのも気持ちよかったです
ちょうどあの有名な「飛鳥」も停泊していました
それで急に思い立ってまた山下公園に行き、そこからシーバスに
乗って横浜まで・・・
今日は最高のお出かけ日和でしたよ
白鳥
2005/01/17 Mon. 23:28 | おでかけ |


先日ネット友から情報をいただいた千葉県本埜村に白鳥を見に行ってきました
思ったよりは時間がかかりましたが、行き道に朝焼けの美しい空も見えたし大満足
ここは田んぼに水を張っているのですが、今年は800羽以上も来ているそうです
初めは何年も前に3羽来たのがはじまりだそうです
ボランティアで支えられて、近隣の方が米や豆や、パンなど
持ってきてくれるそうです
一シーズン18トンの餌がいるとか・・・
それもお腹いっぱい与えると今度は自分で餌を探さなくなるので腹5分という感じらしいです(笑)
これだけいると優雅と言う雰囲気ではありません
でも、のんびりくつろいでいましたよ
土日はかなりの見物客が見えるらしいので平日がお勧めです
2月半ばまでいるそうです
今度は飛んでいる姿を見たいです
春の香り
2005/01/16 Sun. 22:35 | おいしいもの |
夕景
2005/01/14 Fri. 22:42 | おでかけ |

今日は綾戸智絵のコンサートに行きました
ドームの近くにある文京区の施設で26階建てのビルの中にあります
前から行ってみたかったのですが25階が330度のパノラマ展望台とレストランがあります
昨日はとてもきれいな夕焼けだったらしいのに今日は曇っていて
さっぱりでした
それでもカメラをセットしているおじさまが4、5人いましたよ!
毎日来ているのかしら? お天気が良ければ富士山も見えるはずでした
食事をして1時間後に撮ったのがこの写真
大体同じ方角です 夜景はきれいですね~

で、コンサートは楽しかったです
バリバリ関西のおばちゃんで笑いました
そして元気をもらいました~
またまたイタリアン
2005/01/13 Thu. 23:49 | おいしいもの |
今年もきましたよ!
2005/01/13 Thu. 09:13 | 日々雑感 |

先日から見かけていたのですがなかなかカメラに収められなくて・・・
今朝やっとシャッターチャンスがめぐってきましたヽ(^o^)丿
ヒヨドリとか雀はずうずうしくてなかなか逃げませんが、メジロは朝か夕方のほかの鳥が来ない隙をねらってきます
そしてすぐににげてしまいます
良く知っているんですよね
でも、可愛いでしょう?
都会でもちゃんと生きていけるんですね
毎年の楽しみです
ちなみに猫タワーに乗ってこの場所が見えるようにしてあるので
我が家のニャンズの大好きな場所です
橋
2005/01/12 Wed. 23:27 | 日々雑感 |

我が家の近くの橋です
ちょっとおしゃれでしょう?
ずっと前にドラマでこの場所が中心になったものがありました
ライトアップされるとなかなかの雰囲気です
今日は一日CDのコピーをして、そのラベル作りもしたのですが
途中でプリンターのインクがなくなり〇ジマまで自転車で
買いに走りました
その行き帰りにこの橋を渡るのですが{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
橋の上は風がビュービュー吹いてとにかく寒かったです
CDのラベル作りは楽しいですね~
グレイター(かんきつ類の皮など)
2005/01/10 Mon. 23:02 | 日々雑感 |

前から欲しかったオレンジやレモンの皮を下ろすもの
日本ではなかなか見つけられず、先月イタリアでも見つけられなかったもの
姪がハワイに行ったので頼んでおいたのですが、ありました
ハワイのキッチン雑貨の店は充実しているんですね
お菓子作りには結構便利だと思います
私はレモンカードを作りたいのです
今年初めて焼きました
2005/01/10 Mon. 00:52 | おいしいもの |

朝から仕込んだのに思った以上に時間がかかり
今焼きあがりました
主人は今までふわふわパンが好きでしたが、最近は「パン・ド・ミー」のような外側カリッで中がフワッの食パンが好きになりました
じゃあ、酵母パンがピッタリよ!といいましたら、ちょっと関心を示しましたので今日焼いてみたのです
トーストして蜂蜜たっぷりつけて食べるのが大好きなのです
明日の朝何というでしょうか?
もう遅いので私もお味見は明日にしましょう
ロールケーキ
2005/01/09 Sun. 16:06 | おいしいもの |

マイブームのロールケーキ!
巷もブームのようで結構あちこちで売られているんです
それはうれしいのですが意外と私の好みがなくて・・・
久し振りでおいしい!というものに出会えました
これはフランボワーズのロールケーキ
カステラがふわふわしっとり、クリームと抜群の相性でした
あとチョコがありました
店は白金の「ラ・ファリーヌ」
ここは焼菓子が絶品です 私の好きな北欧紅茶も売られています
最近はパンもちょっと置いてますが、とにかく小さな店です
おいしかったイタリアン
2005/01/08 Sat. 18:30 | おいしいもの |



夕べ初めて行ったレストランです
恵比寿にある「デリツィオーゾ イタリア」という店です
さほど広くないのですがスタッフも多く、みな感じがよくて外人のお客さんも多いです
このピザは生ハム・リコッタ・パルミジャーノかな?
すごくおいしかったです
パスタは渡り蟹とウニのパスタ、ポルチーニ茸のリゾット
最後のソーセージが絶品でした
この間シチリアでさんざん飲んだブラッドオレンジもありました
何しに行ったんだか・・・
2005/01/06 Thu. 22:45 | おでかけ |
くわい
2005/01/05 Wed. 23:25 | おいしいもの |

やっとお正月気分も抜けてきた今日、くわいのうま煮をしました
私はおせちの中でくわいが1番好き
そしてどんなことがあっても毎年必ず自分のために煮ます
年末に買っていた食材ですが、きょうやっと作りました
そして一人ゆっくり味わいました(*^。^*)
ほかに食べる人はいません
うんうん(^-^) やっぱりおいしいですね
初詣
2005/01/04 Tue. 19:38 | おでかけ |

深川の富岡八幡宮に初詣にきました
夕飯は深川めしです

今夜はお参りの人も少ないです

でも、まだ参道には色々なお店が出てました

これは「プーさんすくい」だそうです
ちょっと前まではスーパーボールじゃなかったかしら
さすが今は金魚すくいはないと思うけど・・
| h o m e |