ピンクのユキワリイチゲ
2009/03/21 Sat. 23:52 | おでかけ |

ブログ友のこの方から神代植物公園に「ピンクのユキワリイチゲ」があることは以前から聞いて知っていました
先日行ってらして「まだ咲いているので行きませんか?」とお誘いいただいたのです(^^)
昨日の予定でしたが天気予報が雨でしたので今日に延期
結局参加者は3人でもう一人の方はこの方です
今日は最高のお散歩日よりでしたよ
ここは神代植物公園の別の場所にあり入園料も無料でした
手をかけてあるようなないような・・・
それが自然の面影を残していて雰囲気がありました
ユキワリイチゲは沢山ありましたがもう、終わり頃で日が差してもあまり開いてない花も多かったです
ピンクといっても極薄いピンクですから、ちょっと白に近いですね
私はここは初めての場所でしたからとても嬉しかったです
他にも色々咲いていましたが今夜は草花だけ見てくださいね

今日は木の花がたくさん咲いていました
勿論さくらも・・・です

それを見にたくさんの人が訪れていました
ご一緒していただいたF子さん、Hちゃんありがとうございました
帰りにお土産付き?で大満足

また連れ帰ってしまいましたとさ!

- 関連記事
-
- 神代植物公園:樹木の花 (2009/03/22)
- ピンクのユキワリイチゲ (2009/03/21)
- 念願かなって・・・ (2009/03/18)
« 神代植物公園:樹木の花 | 2009つばき総集編 »
コメント
やまももさん♪
そちらもさくらが咲き始めましたか?
今年はどこかにお花見のご予定は?
やはり京都辺りかしら?うらやましいです
なんでもない道端の花にもこちらでは会うのが難しいのですよ
だから沢山咲いているとつい時間をかけて写真を撮ってしまうのです
マクロで撮ると思いがけない発見もありますものね
ここの植物園も季節ごとに色々な花が咲いているようです
季節を変えて行きたいですね
ここのところ気温が低いのでさくらの本格的な開花は来週でしょうか?
悟郎さん♪
ユキワリイチゲは白いのもあるみたいですね
西のほうの方のブログで拝見したことがあります
ここもいくつかの塊で咲いていますが来る人があまりいないのでかなり良いですよ
今回はちょっと遅かったみたいですが来年でもよい時期にいらしてみたらいかがでしょうか?
今頃になって福寿草にも沢山出会えましたよ(*^.^*) ニコッ
ちょっと夜更かししています(^.^)
姫オドリコソウとハコベは マダムと淑女 という感じ!
ホトケノザもオオイヌノフグリも 春を待ちかねた という様子!
どれも こんな風に撮ってもらって 誇らしげですね
こちらも 桜がチラホラ 咲きだしました(^・^)
ユキワリイチゲには、ピンクの花色のものもあるんですね。
薄い紫のとはまた違った魅力がありますね。
花色からの連想でしょうが、若いお嬢さんに見えます~~
いつか出会ってみたいです。
oldroseさん♪
今回は山野草好きの3人でしたから話が盛り上がって楽しかったですよ
でも、山野草以外も勿論好きですからお持ち帰りは色々でした
そのうち皆さんアップなさるでしょう
>オオイヌノフグリとホトケノザは ハリーとの散歩道で 毎日お花見しています
確かにね
でも、こちらではそれすらなかなかなくて私は今年2回目の出会いでした(笑)
だからかがんで夢中になって撮ったのよ
shun君の入学式ですね
ほっとするけど寂しいですね
今年はさくらも早いのでどうでしょうねぇ
八重桜は4月半ばかな?
今年はご一緒しませんか?
oldroseガーデンもお忙しいですね
パンフレットに出てましたね
オープンガーデンも行ってみたいな
ミクさん♪
ミクさんの縄張りに行って来ました(笑)
我が家からは遠くて今までは車以外では行ったことがなかったのです
でも、アッシーさんを当てにしていると行かれませんから今回お友達にお誘いいただいていってきたのですよ
思ったより近かったです(笑)
つつじヶ丘の駅も始めて降りたんですよ
でも神代植物園は広々して気持ちよいですね
また色々な季節に行ってみたいです
ちょっと新宿御苑みたいかな?
ミクさんはお花見はどちらにいらっしゃいますか?
pikasoさん♪
いつもロムばかりですみません
毎日見せていただいてますよ
本当にお忙しい方なのにお仕事もお出かけも畑もお料理もすごくてもう尊敬です
今年もあちらにいらっしゃるのですね
楽しみですね~
手が回復されて良かったですね
拙い花の写真を見てくださってありがとうございます
pikasoさんにとってはホトケノザは憎らしい草なんですね(笑)
椿のさくらは可愛いですよ
私は椿が好きなのでその中でも一押しですよ
バーバさん♪
花の名前を教えていただきありがとうね
早速書き込みました
名札があったけど消えて見れなかったの
助かりましたよ・・さすがです
照宝のせいろはいいですよ
今の時期のお野菜はおいしいものね
シンプルに蒸しただけが好きです
お土産は・・・・ナイショ・・なんちゃって!
彦星さん♪
カタクリですか?
是非見せてくださいね
私は今年は沢山のカタクリに出会えそうもないので見せていただくのを楽しみにしていますね
いつも素敵な花探しでうらやましいです
早く花粉が終わると良いですね
etsuさん♪
本当に残念でしたね
あのお天気はなかなかね(^。-)-☆
花のときは特に青空でないと・・・
私達3人組にしては上出来の天気でしたよね?(⌒^⌒)b うふっ
おしゃべりのほうは今週挽回してくださいませ~
浮遊子さん♪
昨日は本当に楽しい時間でした
いつものことながらいくらはなしても話がつきませんものね
花好きさんはこまったちゃんの時もありますね
一人が花を手に取ると私も私もと買ってしまうことです
本当にどこに置きましょうか?
お天気は最高でしたね
今日は海のほうに行ったのですが写真を撮る気にもなりませんでした
桜もきれいで良かったし一番の目的のユキワリイチゲがまだ見れて良かったです
ありがとうございました
はっちゃん♪
やっとやっとアップアップしながらアップしました(*’-’*) エヘヘ
写真は沢山撮ってましたが名前が分からないものもありでした
でも、久しぶりにうららかな日に気持ちよいお散歩が出来て嬉しかったです
これもお二人さんのお陰ですよ<(_ _*)>ぺコリ
明日は買ってきたものを植え替えようと思っています
山野草は難しいけれど花を見るとすぐに手が出てしまうので困りますね
皆さん詳しい方ばかりなのでありがたいです
今週はまた皆さんでゆっくりおしゃべりが出来ますね(*^.^*) ニコッ
しーたけさん♪
これもスプリングエフェメラルですね
色々な色合いがあるようです
先日自然教育園で見たものは薄紫でした
儚げな姿がいいですよね
しーたけさんのカタクリも最高ですね
見に行きたいなぁ
ユキワリイチゲ 可憐で儚げで・・・ 山野草は心に沁みますね
だんだん和花に惹かれるわ(薔薇に飽きたわけではないけれど)
バイモもニリンソウも そして桜も咲いて 春爛漫ですね
オオイヌノフグリとホトケノザは ハリーとの散歩道で 毎日お花見しています(笑)
3日がShunの入学式で 横浜に行くのだけれど(式には行かないわよ ただ見送ってあげようかと) 桜は終わってるわね
八重桜の頃にでもまた行けるかな?
気ままさん
神代植物園にいらしたのですね。
此処は、私も良く出掛ける所です。(主にバラの季節ですが)
吉祥寺からバス一本で行けるナワバリ圏内で・・・・・。(笑)
でも、こんな楽しみ方もありだったのですね。
流石~~~と納得して居ります。
新発見の春の目覚め、嬉しいUPを楽しませて頂きました。
お花に癒されています
神代植物園は暫くいっていませんが、自然の感じいいですね。ホトケノザはこうして一輪をアップして撮ると、さすが気ままさんですね、花の表情が素敵です。このホトケノザが2ヶ月間放置した我が菜園に猛々しいほどに畑の養分を吸収して一面に育ち、どこから手をつけていいのか判らないぐらいで憎い!花でした。
ジャガイモの植え付けが迫っていましたので、文字通りホトケノザと格闘しました。
椿の種類の多さに驚きですが、この前アップされていた「さくら」が素敵で、惹かれるものがありましたので、今年はこの椿にチャレンジしてみようと思います。
仕事で疲れていてもパソコンを開いて、気ままさんのお花写真をみると癒されました。これからのシーズンはお花のアップが多そうで。楽しみです
ハナニラ画像とバイモユリ画像の間のは『ブルビネラ』ですよ^^
お土産はナニ~?^^
↓私も中華セイロを買い替えたい~~
もうコゲコゲのガタガタで・・・・・
ピンクのユキワリイチゲもステキですネェ~(*^^)v
今日はカタクリを撮りに行きたかったけど
雨で憂鬱な時を過ごして今スゥ~~(笑)
行けなくて・・・残念無念
良いお天気でしたねぇ(泣)
見せて戴き、言った気分になりましょう。
(x_x;)
おはようございます。
早いお纏めでびっくりしております゚・:,。★\(^-^ )♪
一昨日 今日の荒れ模様のお天気を見ると 昨日は本当に
穏やかで良い1日でしたね。
ゆきわりいちげも何とか開いた姿に出会えてホッ♪としました。
お花すきのお友達とご一緒ですと 知識も増えたり 新発見ありと
収穫が大きくて 楽しかったですヽ(*゜∀゜*)ノ
あまりにたくさんのお花を見て花疲れしましたが 頑張って
アップに努めます。
おみやげ どこに植えようかな~~@^▽^@
おはようございま~す\(^o^)/
早やっ! 早すぎ(@_@;)
昨日はありがとうございました。
好みのたくさん花に出会えて、楽しかったですね。 いろいろ発見も(?)あったしね。
それにお連れ帰りが・・・大満足のものばかり フフッ♪(^^♪
ご主人の「チラリ」があったのね(笑) 我が家も「植えるところあるの?」ですって・・・
昨夜は珍しくTVを見てしまって(@_@;)・・・ 今日はお出かけ中止になったので、今から・・・(^_^;)
ほんのりピンク色なんですね
ちょっと顔を赤らめているような乙女という感じがいいなぁ
これから春を告げる可愛い花がいっぱい咲き始めますね(^^)
| h o m e |