ガラス工房へ
2009/03/25 Wed. 22:06 | おでかけ |

今週の日曜日に2回目のガラス工房に行って来ました
今回はジャム入れを作りました
ドット柄を入れて・・・大体イメージしたものが出来ました
ほとんどは工房の方に指示されるままに作ります(^^;
高温のガラスを扱うのですから仕方ないですね
でも、自分で作ったと思うと愛着がありますね
早速ジャムを入れて使いましょう
その後は房総の海沿いにドライブしてお気に入りのパン屋さん「78ナヤ」に行きました
ここでランチと思っていたらこの日は急にお休み
パンだけを買って帰りましたがとてもおいしいのです
仕方ないので九十九里に戻って焼き蛤の店に行きました
ここでホッキ貝やホタテや蛤を焼いて食べました
いつもながらおいしかったです
この日は風も強くお天気も悪かったのに大勢のお客さんが入っていました

今日はいつも仲良くしていただいているブログ友が、我が家で集まってランチして
ちょっとPCの勉強もして、それから花苗の交換もして、
後は皆さん持ち寄りのお菓子をいただきながらおしゃべりでした(^^)
上の画像はそのいただいたもののほんの一部ですがごちそうさまでした
珍しく全員参加でとても盛り上がりました
いつもながら楽しい時間を共有できて最高でした
色々な苗もありがとう
皆さん花好きで良かったです
下の山菜は仙台からの贈り物
蕗の薹も沢山あって蕗味噌を作りました
今年初めて作ったのですが大好物ですのでとてもおいしいです
私はご飯もですがパンにつけていただくのが好きなのです
珍しい山菜をありがとうございましたm(._.)m ペコッ
下のサーモンも押し寿司はお友達に習った洋風押し寿司です
サーモン、アボガド、クリームチーズがサンドされています
一番下は今日のメンバーのお一人が旅行されてきたお土産です
とってもかわいいものありがとう
- 関連記事
-
- 3月のパン教室 (2009/03/27)
- ガラス工房へ (2009/03/25)
- 神代植物公園:樹木の花 (2009/03/22)
コメント
浮遊子さん♪
こちらこそ色々とお世話になりました
昨夜も遅くなったでしょう?
ちょっと東西に離れてますからね?
でも、楽しかったしおいしかったわ
プラスマイナス0ね~~?
そういうことにしておきましょうか!
私は今日も1日出かけていたので苗は明日です
早く植えてあげないとね
今日はお天気が良くてさくらも気になりましたがミッドタウンも4分咲きくらいでしたね
夕方から寒いくらいでしたものね
後ほど例のファイルお送りしますね
分からなかったら電話くださいね
お礼を申すのが遅くなりましたm(._.)m
一昨日は 大勢でお邪魔しまして ご馳走様になりました。
押し寿司 お嬢様お手製のキャラメルパウンド おつけもの
最高に美味しくて 無我夢中でお腹に収めましたp(*^-^*)q
お勉強もばっちり?したし たくさんの苗も頂いて 何と贅沢な
時間を過ごさせて頂いたのでしょう♪
全員参加も素晴らしいことでしたね。(*^▽^*)ゞ
植えかえの土 赤玉か 鹿沼 ちょっとした論争になりました。
このときだけは 私に軍配が・・・♪
昨晩の大ぼけで プラスマイナス0 でございますね(^-^*)ノ
↓ アルバム作って頂き 感謝 感謝です。良い思い出になります。
毎回お世話になりまして このご恩は・・・・@^▽^@
遊さん♪
昨日は楽しい時間を過ごしました
皆さん花好きなので余分の苗を持ってきてくださって交換します
私は椿にバラを挿しておきました
いただいたものはバラと山野草です
お互いに枯れても気にしないことがルールです
また種もいただいたり種から育てた苗もいただいたり・・・
嬉しいです
ロゼフローラはダメだったらまた挿しますから気になさいませんように・・・
我が家は挿し木には鹿沼ですが植えるほうは入れてないのです
入れたほうが良いですか?
遊さんからいただいたキクザキイチゲもうひとつ花がついたみたいですよ
バーバさん♪
全員集合は新年会以来ですね
それぞれに色々な事情もありますからその時に都合のよい方だけが参加するという形をとっているのですよ
無理はしない・・ということになっています
それが偶然に全員集合になったのですごく嬉しくそして楽しい時間を過ごせました
花好き、食べること好き、おしゃべり大好き、そしてお勉強も?
とてもすばらしいお仲間です
ジャム入れはなかなかお気に入りなんです
今度は色違いで作りたいわ
はっちゃん♪
昨日は久しぶりの全員集合でちょっとハイになってしまいました
あっちこっちとおしゃべりに忙しかったものね
その上食べ物も多くてきっと皆さん口がお疲れだったでしょうね(笑)
春は忙しいからはっちゃんも予定を調整してくださいね
あの日は雨にならないことを祈って・・・
今日も寒かったですね
終わった後で丸ビルで食事したんですけど皆で大ボケでした
また話を聞いてくださいね
私はまだ鉢の植え替えが出来ません( ̄ー ̄∂) ポリポリ
etsuさん♪
今夜はありがとうございました
思いもかけず夜のお出かけ楽しかったです
また何かあったらお誘いくださいませ
カメラはひとまず良かったけど注意してくださいね
さくらの時にまたおかしくなったら大変です
またしばらく忙しくなりそうですね
でも、皆さんとお会いできそうで嬉しいです
昨日は念願かなってよかったわね(^ε-)~~♪♪
気ままさん
全員集合のお集まり楽しそうですね
花も実もありお勉強に花苗の交換まで・・・・羨ましすぎます~
どのような花苗が飛び交ったのか興味津々デス
椿は酸性が好きですから鹿沼も混ぜませんか?
お約束の玉抱は着いたようですがまだ新葉が動かないのでもう少し様子を見てからにします。
頂いたフローラは日に日に元気が無くなり一寸怪しくなりましたゴメンナサイネ
水玉(古っ)のジャム入れ色も形も素適でお洒落ですね~
久しぶりに皆さん集まられたんですね~~♪
お元気でいらしゃるんですね^^
良かった~~♪
ガラスのジャム入れ、私が欲しいと思っていた形!
ドットの色あいも風合いも好みです!
素敵です~~^^
気ままさんデザインの小物のショップが出来たら嬉しいなぁ~^^
気ままさん、昨日は本当にありがとうございました。
サーモンの押し寿司、そしてお漬物もお嬢様のキャラメルパウンドも最高でした(^^♪
すご~く美味しかったです。ご馳走様でした。
さらに皆さんお持ちよりのお菓子類・・・「もういっぱい」と言いながら、目が食べたり、手が食べたり・・・
楽しく気兼ねなく大声でおしゃべりしている間にどんどんお腹の中に・・・\(^o^)/
後ろ髪引かれながら早退しましたけど、本当に良いお仲間とのお集まりでますます元気に(笑)
今日は午後お友達と会う前に、いただいた苗の植え替えをするつもりで~す。
千葉へのお出かけはガラス工房だったのね(^_-)-☆
ジャム入れ素敵でしたね。 本物、お写真よりもっと素敵でした(ゴメンナサイ?)
フォトアルバムも素敵に出来ていて、ナカナカ実行に移せないけど、いつかつくってみた~い気持ちになっています(^_-)-☆
気ままさぁん
おはよう♪o~)/♪\(~o~)/さん
昨日はありがとう御座いました。
ものすごく、楽しかったです。
でも、色々とお世話をお掛けしましたね。
お疲れになったでしょう、<(_ _*)>
お嬢ちゃんもお疲れ様でした。これから準会員?
ハハハ
コンパクトフラッシュ、助かりました。
しばらく、これで様子を見ますね。
直しに行くのは、何時でもいけますから(^_-)-☆
今晩もよろしく(-_☆)キラン
さくらさん♪
今日は遠くまでいらしていただきありがとうございました
あの方の「〇寿司のチラシが食べたいね」の一言で思いがけずに
全員集合が出来て嬉しかったですね
さくらさんもお疲れが出ていたと思いますけどこれからは貴女の季節ですから元気になってくださいね(笑)
皆さんと花の話やPCの話などしていたらあっという間に時間がたってしまうのですね
でも、これからまたお会いする機会も多いので宜しくね
今回は余分なメンバーも入ってごめんなさいね
何しろお寿司が食べたい一心で・・・ヾ(@^▽^@)ノ わはは
キャラメルパウンドも気に入っていただけてよかったわ
椿の苗ですが私は赤玉と腐葉土です
初めに少しマグアンプを混ぜていますけど・・・
枯れてもお互いに気にしないようにね
いくらでもまた挿し木が出来ますから・・・
それとさくらさんの写真はすばらしいからアルバム作ってみてくださいね
花特集も良いと思いますよ
今日は本当にありがとうございました
気ままさ~~ん
今日は有難うございました。
ちょっと気力がなくグズグズしていましたが、
皆様にお会いして元気を戴きました。
サーモンの押し寿司 美味しかった!
そしてお嬢様のケーキもいつものお寿司も。
本当に有難う~
ガラスのジャムいれ 素晴らしかったです。
形も持った感じもよくて わぁ~こんなのがほしいって
思いました。
手作りなんて凄すぎます。
↓のアルバム 見せて戴きましたが、これも素敵でした。
やっぱり元画像がいいから素敵なアルバムが出来上がるのですね。
沢山の花苗も有難うございます。
椿の植え替えですが・・・
土は腐葉土と鹿沼土?赤玉? どちらでしたっけ?
帰り 赤玉という人と鹿沼土という意見もあり・・・(^^ゞ
明日早速植え替えたいと思います。
| h o m e |