我が家の集い
2005/06/20 Mon. 00:50 | 日々雑感 |

我が家恒例の集まりです
いつもは5月の連休頃に集まるのですが、今年はちょっと遅れました
今日は父の日ですがそのほかにも色々なお祝い事が3つくらい
重なったのでケーキも用意しました
家族、親戚、友人の家族が集まります
ウクレレの演奏やおしゃべりとお食事など・・・
久し振りに会ってワイワイ、ガヤガヤ楽しかったです
ニャンズもびっくりで隠れていました(笑)
次は夏の花火です
皆、その日を楽しみにしているようです
今日のメニュー
和風ミニハンバーグ(蓮根入り)、ちらし寿司、焼きそば、ナスの南蛮漬け
トマトのマリネ、ソラマメのサラダ、つまみ揚げ(鶏ひき肉と野菜)
ポテトグラタン、酢の物(オクラ、山芋、焼き豚、コーン)、パスタ
鰤大根、糠漬け
- 関連記事
-
- サザンタワー (2005/06/20)
- 我が家の集い (2005/06/20)
- 別れ (2005/06/18)
コメント
食いしん坊なだけ
他の家事は全くダメなのよ
料理だけがすきなの
簡単・早い・・が得意です
本当に手のかかる本格料理は出来ません(キッパリ)
娘さんお得意ならよかったじゃない?
我が家は一人だけが料理好きです
尊敬の眼差し・・
気ままさん
いつもどうりになさったのでしょうが
料理好きの中でも超がつくと思うのよ
得意、不得意があると思って
わたしは、わたしの道を行くということにして
それにしても、料理好きに産まれたかったわ
幸いに、娘が得意なことが料理なんで
安堵・・・(+^o^+)エヘ
TBありがとう
いつでも娘は父親が大好き!
だから父の日も決して忘れませんよ
私は母の日や誕生日が近づくと「忘れてない?」
と催促するので嫌がられています(笑)
バラのケーキは家の近くのこだわりのケーキ屋さんのもの
質の良いバタークリームのケーキです
我が家で大人気なの
料理は大したものはないんですよ
今回は特に手抜きです 年とともに・・・(-_-;)
遊さん
あはは・・手の込んだものは一つもないんですよ
だから前日から作れるものと、当日作るものを分けて
後は簡単です
一番人気?
今回は蓮根入りミニハンバーグでした
あっという間になくなってました^^;
父親のしあわせな日
父の日は、日頃からの成果が現れる時ですね。
気ままさんのダンナ様もきっと・・・
楽しい情景が目に浮かぶようです。
真っ先にこのバラのケーキが目に飛び込んできました。綺麗!
やはり、気ままさんですね。すごいお料理!もう、食べたーい!!!!!
TBありがとうございました。
私もTBさせていただきます。
まぁ スゴイご馳走
これだけのご馳走を一人でご用意なさる腕と頭すごいですね~
日頃の食べ歩きの成果でしょうか?
さぞかしお箸と会話が弾んだ事でしょう!!
一番人気はどれでしょう?
トラックバック
今日は久しぶりに全員揃っての夕食。私は夜外出するのは好きではないし、子ども達も家で食べたいと言う。なんだか久々にちゃんと食事を作ったような気がする。只今全員満腹で苦しい。うっ~!父の日と夫の誕生日が今年はちょうど重なり、昼間、夫と長女は町田に買い物へ行き
| h o m e |