信州オフ会 2011春・・・ 続き
2011/06/10 Fri. 17:32 | おでかけ |

oldroseさんのお庭の次にはお近くのお蕎麦屋さんでランチです
おいしい天ぷらそばをいただきました
毎年行くたびに違ったおいしいお店にご案内いただきそれも楽しみです(⌒_⌒)ニコ
その後oldroseさんの花友でもあるHさんのお庭にご案内いただきました
またまたすごいお庭を拝見してただただ感激!
薔薇も沢山ありますがクレマチスや草花そして新緑が美しい沢山の樹も植えられています
ここでも私が知らないバラが沢山ありました
とても気に入った薔薇もありました
やはり奥様一人でお世話をなさってらっしゃるとか・・・
皆さんオープンガーデンンに登録なさっているそうです

こちらもoldroseさんのお友達のお庭です
ニゲラや矢車草が風に揺れる優しいガーデンです
もちろんバラも沢山あります
そしてこちらのご主人は素晴らしい花の名札を考案されていてお土産に頂きました
ありがとうございました
皆さんガーデンの本にも載ったりしている本格的なガーデナーです
私も実際に拝見して本で見るのとは違うことよく分かりました
それぞれの個性が出て拝見するのも楽しいです
そしてその後は玉村豊男さんのヴィラデストへ・・・・

私は何度も来ていますがいつ来ても気持ち良いところですね
お料理やケーキもおいしいです
私たちはお茶とケーキを頂いて帰りのバスの時間までおしゃべりしました
帰りは高速バスで新宿へ
ゆったりしていてバスも良いです
今回もびおれさん、oldroseさんのお蔭で楽しい1日を過ごすことができました
本当にありがとうございました
そしてご一緒していただいた皆様もありがとうございました
- 関連記事
-
- 上野公園の紫陽花 (2011/06/13)
- 信州オフ会 2011春・・・ 続き (2011/06/10)
- 信州オフ会 2011春 (2011/06/08)
« 上野公園の紫陽花 | 信州オフ会 2011春 »
コメント
キルトママさん♪
オーストリアでもバラがきれいでしたか?
今回はバラに酔うほど素晴らしかったですよ
皆さん半端じゃないロザリアンですもの
遊さんも金沢からいらしてキルトママさんがお休みで残念そうでしたよ
とてもお元気でした
まとめ方褒めていただきありがとうございます
まだ今月はお忙しいですね
お身体に気を付けてね
綺麗
素敵な信州の旅でしたね。
やはり日本の薔薇は素晴らしいですね。優しい薔薇です。
それにまとめ方がお上手。同じブログなのに嫌になります。
見せて頂けて行った気になりました。
ありがとう・・・
16hanaさん♪
薔薇の季節もこちらでは終わりに近づいています
でも、今信州は真っ盛りでしょうか?
素晴らしいお庭ばかりでした
圧倒されてただただ感動でしたよ
お庭も広いけどすべてに個性があふれて完ぺきでした
16hanaさんもいつかバラの季節に行けると良いですね
遊さんんもすごいでしょう?
私たちの目標ですよ
すみれ屋さんもヴィラデストもぜひお訪ねしてほしいです
16hanaさんのお庭も今はいろいろな花が咲いてきれいでしょうね
遊さん♪
こちらこそお世話になりました
遊さんとは久しぶりにお会いできていろいろお話もできうれしかったです
本当に信州のお二人のお蔭で毎年素敵な花の旅の企画をしていただき感謝ですね
遊さんんもおっしゃるようにブログも昔の思い出がすぐに見れて良いですね
ネットとのお付き合いとは思えないくらい楽しいお仲間です
色々ありがとうございました
次回はいつお目にかかれるかしら?
気ままさ~ん♪おはようございます(^^)
今年も皆さんと楽しく信州へお出かけだったのですねぇ~(*^^)v
遊さんのブログも見せていただいたのですがいつも遊さんの行動力に感心するばかりです。
素敵な写真を見せていただいて行きたくなりました~。
大好きな信州をバラの綺麗な時期に訪れてみたいという夢は未だ実現できずにいます。
すみれ屋さんにも~♪
気ままさん
信州ではお世話になりまして有難うございました。
素晴らしいお庭と素晴らしい方達とお話ができて、是も信州のお二人のお心遣いがあればこそと、感謝しています。
沢山のステキな写真で夢のような一日を思い出しています。
何処もかしこも素敵なお庭でしたね。
ブログのお陰で思い出が形になって見られるのも良いですね~
これからも宜しくお願いします。
あっ私もoldroseさんと同じでカメラもパソコンもお習いしたいわ~
シズさん♪
久しぶりの信州オフ会は楽しかったでしょう?
同じ趣味を持つ方たちとは奥の深さは別にしてもお話も楽しいわね
私なんてバラの花もほとんどが知らないものばかり
やはりマニアックなんでしょうね
お天気も良かったしあちこち回ったので1日がとても長く充実していましたね
こんな素敵な時間を持てて幸せですね
信州のお二人に感謝そしてネットにカンパーイ!かしら?
imaさん♪
素晴らしいお庭でしたよ
ビズにも載ったことのあるお庭だそうですが写真より実際のお庭には感動ですよ
そしてお世話なさっている方も素敵な方ばかり
それぞれの個性の出たお庭なんです
信州ではオープンガーデンに登録しているお庭が沢山あるみたいですよ
そのために1年間気合が入りますよね
やはり見ていただくからこそ頑張れますものね
imaさんもバラを見にいらっしゃいますよね
いつか長野にもいらしてみたら?
オキスズ芽が出たそうですね
我が家は今年はなしです
浮遊子さん♪
本当に信州のお二人のお蔭で毎年花の旅が楽しめて幸せね
そして信州は奥が深いわね
見どころ満載おいしいものいっぱいですものね(笑)
皆さんとご一緒に回るから何倍も楽しいのですよね
あの日はちょっとお天気が良すぎましたね
写真はダメでした
あのレンズ軽いから慣れると遠出は楽ですね
しぼんでないでお庭の花も撮ってあげてくださいね
雨も上がったようですね
気ままさん~~♪
先日は楽しかったね!
ありがとう。
『信州花の旅』の一日を丁寧に纏められて さすがです。
綺麗な写真を見ながら そうそうと思い出して嬉しく拝見。
どちらの庭園素晴らしく 個性もあって
ガーデニングも奥が深いわね。
お花の仲間入りが(端っこでも)うれしいことです。
こんばんは。
お天気もよくて素敵な花の旅行でしたね。
私もバラが大好きですが、眺める方が好きです(^^ゞ
こんなにたくさんの花々のお手入れは本当に大変そうですが、
一年のこの一番の時に向けて皆さん毎日
コツコツお手入れされて頭が下がりますね。
こんばんは♪
その節は有難うございました。
毎年 この季節は 信州のお二人が企画して下さる信州でのオフ会がとても楽しみなのです。
美しいお花を見て 久しぶりにお会いしたブログの友人方とのおしゃべり、1日がとても短く感じられましたね。
それにしても 信州の方がたのお庭に対する情熱と愛情には感じいりますね。
帰ってきて庭に出た時のショボーンとした気持ち! 言いますまい(苦笑)
私もハリーちゃん↓の画像が素晴らしいと思いましたヽ(・∀・)ノ
まだ あのレンズに慣れません。 また教えてくださいね♪
トコおばさん♪
トコおばさんも軽井沢にいらしたのですね
レイクガーデン素敵でしたでしょう?
薔薇の季節も素晴らしいですよ
今度はヴィラデストやすみれ屋さんにいらしてみてね
今の時期のオープンガーデンも素晴らしいです
登録されている方たくさんいらっしゃるようですよ
オフ会だったのですね
トコおばさんもネット友があちこちにいらっしゃるのですね
みどりの季節
気ままさん
楽しい信州オフ会を、過ごされたのですね。
私は昨年あなた様がupされていた軽井沢レイクガ-デンに行ってきました。
時期的には少し早すぎましたが・・・・軽井沢でオフ会もあったので・・訪問して良かったですよ。
また何時か玉村豊男さんのワイナリ-も訪問したいものです。
信州は魅力がありますね。
| h o m e |