お勧めの本「くもりのちしあわせ」
2011/07/25 Mon. 17:59 | 日々雑感 |

ブログのお友達の精神科医、小林絢子さんが出版された本です
写真集といえるような素敵な写真がいっぱい載っています
そこに書かれた文もとてもわかりやすく心に響いてきます
身近においていつでも手に取ってみたくなる本です

絢子さんは信州にお住まいです
絢子さんが撮られた素晴らしい信州の景色や2匹の可愛い猫ちゃんも登場します
アマゾンでも購入できますよ
私のお勧めの本です
絢子さんのブログ「わたし流・しあわせの見つけ方」
- 関連記事
-
- 封筒づくり (2011/08/17)
- お勧めの本「くもりのちしあわせ」 (2011/07/25)
- 夏のご挨拶 (2011/07/19)
コメント
あやこさん♪
皆さん本を見てくださって購入してくれたみたいです
とても読みやすくて、写真も素敵で絢子さんがいろいろ長い時間かけて作られた本だけに普通の写真集とは違う何かありますね
元気な人でもページをめくってどんどん読んでしまいますよ
今アマゾン見たら販売が一時中止になってました
どうしたのかしら?
気ままさ~ん、ありがとうございま~す。
楽しいお食事会に本が間にあってよかったわ。
気ままさんのお友達はみなさん、お元気な方ばかり。
だからどれだけお役にたつかはわからないけど。
でも、ちょっと元気をなくした方の手にも、
まわりまわって届くといいね。
ありがとうございます。感謝してます。
F子さん♪
昨日は本当によくおしゃべりしましたね
いつもながら時間のたつのが早いこと
またすぐにお会いするのが待ち遠しくなってしまうのが不思議です
来月も時間調整してみますね
本を注文してくださったのですね
あの大きさと厚さなら身近において時々眺めるのに良いですよね
昨日は夜もバラ寿司作りました(*'-'*)エヘヘ
はっちゃん♪
昨日はお疲れ様でした
皆さんお口が忙しくお疲れだったのでは?(*^o^*)アハハハ
早速この本を注文してくださったのね
きっと喜ばれると思います
出版までの大変さははっちゃんも良くお分かりですものね
来月???
また考えてみますね(*^-^*) ニッコリ☆
yayoiさん♪
この著者のあやこさんはブログを見ていただくとお分かりだと思いますがとても親しみやすい方でお話が上手です
私はお医者様という意識なくお付き合いしていただいてますが
とても気さくでお話もしやすい方です
この写真集にも出てきますが猫ちゃんの表情がとても良いのです
私はレモンちゃんのファンです
amazonも今はちょっと数日かかるようですが良かったら手に取ってみていただきたいわ
あやこさん♪
昨日は我が家でブログのお仲間が集まりました
その時にこの本を見ていただきました
皆さんとても気に入ったようですよ
沢山の皆さんに見ていただきたいですね
こんばんは♪
昨日はごちそう様でした。
絶え間なく口を動かし よく笑った1日でした(゚∇^*)
マンネリのメニューですので 今晩は昨日作ってくださったかき玉汁を・・おねぎとみょうがが爽やかでした♪
「わたし流しあわせの見つけ方」 私もアマゾンで注文しました。
ちょっと落ち込んでいる時に あやこさんの文に癒されていましたし
いちごちゃん レモンちゃんに会えるのが楽しみです(^-^*)ノ
来月は???♪
ちえぞうさん♪
写真集のような素敵な本です
でも、あまり大きくなくて見やすいし手に取るにもちょうど良い大きさだと思います
わかっていることもなかなか言葉にできないけど
さすが絢子さんは文が上手です
身近においてほしい本です
良かったらお取り寄せしてみてね
気ままさん、おはよ~~\(^o^)/
昨日はありがとうございました。楽しかったわ~~(*^_^*)
おかげさまで、頭モヤモヤも解消しそうです。
お話うかがっていた素敵なご本ですね。
今朝、アマゾンに早速注文しました。
ゆっくり拝見するつもり(^_-)-☆
また、来月の予定もよろしく(^o^)丿
おはようございます。
素敵な本ですね~パラパラと載せてあるだけで
手にとってみたくなります。
お写真が癒されますね~☆
「わたし流しあわせの見つけ方」・・・ちょっとお邪魔
してきました。。。
また是非覗かせていただきたいと思います。
ご本・・・アマゾンで探しますね~!
プロモーションビデオは下記です。
http://www.youtube.com/watch?v=6dkh_fGX-q8
ちえぞうさまへ こばやしあやこより
ユーチューブで 「きたむらあやこ フォトエッセイ集くもりのちしあわせ」で検索するとプロモーションビデオがあります。それをご覧になってね。書店では、なかなか見つかりにくいと思います。ちいさな書店には置いてません。ぜひビデオを見てくださいね。
シンプルだけど、心に響く文ですね!!
ステキな本!!
もう少し中身をみてみたくなったので、本屋さんに行ってみてきますね♪
| h o m e |