« おいしいもの | 岩の湯へいってきました »
コメント
oldroseさん♪
今日は朝から良い天気でまた暑いくらいです
半そでの人もかなり多いです
私はコスコに行ったのですが中は汗が出るくらい
どうなっているんでしょうね
来年のカレンダーはどうしようかと悩み中
写真があまりないんですよ
『彩現』でしたか!
画彩じゃなかったし・・・って 全く思いだせないで(汗
サンプルに下さったハガキも素敵だったし これからのシーズンオフに いろいろ試してみようと思います
ありがとう!
昨日の雨で こちらの紅葉も散り出しています
明日から冷え込むようで 好い時期の岩の湯でしたね
imaさん♪
いつも見ていただきありがとうございます
私も拝見はしているのですがコメントも残さずでごめんなさいね
このお宿は本当にお気に入りです
ゆっくりのんびりしに行く宿です
洞窟風呂は怖くないですよ
最近はとてもきれいに改修されて歩きやすくなりました
ぬるい温度ですからゆっくりおしゃべりしながら入ってます
お肌すべすべになります
oldroseさん♪
1日の日はニアミスしていましたのね
ちょっとでもお会いできたのにね
相変わらずおしゃべりと温泉とおご馳走でした(*^-^*) ニッコリ☆
次回は申し込んだのですがたぶん変更になります(私の事情で)
入り口の紅葉の赤がきれいでしたね
それとハガキですがやはり普通にきれいなのは「彩現」です
そして比較的どこでも手に入ります
和紙などはネットでないと買えませんし、元画像に寄っては良くないです
yayoiさん♪
コメントありがとう
レスが遅くなってごめんなさいね
毎日何かと忙しくお出かけしています
岩の湯は何度もアップしているので皆さんに覚えていただけたようですね
そちらにも素晴らしい温泉はたくさんあるでしょうね
でも、いつかチャンスがありましたら行っていただきたいわ
まこもたけ、私も2年くらい前に知りました
おいしいですよね
天ぷらも甘みがあっておいしかったですよ
美味しそうなお料理ですね♪
窓辺で月を眺めながらまったりと出来そうなお宿ですね。
気ままさんお気に入りのお宿ですね。
洞窟風呂は怖くて夜ひとりではちょっと無理かも(^^ゞ
ワイワイが楽しくて良いです。
それから・・・
前に教えていただいた おススメのプリント向きの葉書の紙質 何でしたっけ?
メモが見つからず思い出せなくなってしまいました
もう一度教えて下さいませ
秋の岩の湯 堪能でしたね
季節満喫で心もお腹も大満足でしょう♪
丁度1日は 長野市に用事があり帰りにソイルに寄って 4時頃岩の湯の前を通って帰って来ました
まさか気ままさんたちがいらしてるとは思わずに・・・
モミジが真っ赤で綺麗だな!って思いましたよ
今年は桜の紅葉が綺麗ではありませんが モミジは当たり年みたい
次回はいつでしょう?
恒例の、岩の湯旅行だったんですね~♪
遠く離れたわたしも覚えちゃって、いつか元気なうちに
行ってみたいな~と思うくらいです。
ほんとに素敵なところですね~日本に生まれて良かった~
って、まだ行ってない私が思います。
まこもたけ・・最近初めて食しました!
こちらで栽培が始まったそうで地元まで買いに行って来ました。
生でも焼いても・・・美味しかったです!
<てんぷらも美味しそう!>
| h o m e |