バレンタインデー
2012/02/14 Tue. 23:59 | 日々雑感 |
1月くらい前から街ではチョコレートの特設売り場ができて賑わっていましたね
我が家も以前は娘たちがにわかケーキ職人になり(笑)生チョコをたくさん作っておりました
私は今年は3人の婿殿に買ったチョコをプレゼント
たぶん娘たちが食べてしまうのでしょうけれど…(*^o^*)アハハハ
孫はまだチョコレートは食べさせていませんからなしです
夫も少し頂いたり私も頂いたり・・・
真ん中の長いチョコは先日私が買ってきた「DEAN & DELUCA」のホットチョコです
明日娘たちが来るので一緒に試飲してみようと思います
でも、私は個人的にはチョコはエリカのマボンヌが一番好きですね(^_-)-☆


今年もお友達のご実家でなっていた夏みかんをいただきました
それでマーマレードやピールを作りました
珈琲や紅茶のお供においしいですよね
下のシナモントーストは我が家の人気のパンですがいつもは生クリームの下に蜂蜜を塗りますが
今はこのマーマレードを塗っています
絶品ですぅ
が、しかしカロリーはすごいでしょうね・・・

お友達からこんな素敵なものが送られてきました
可愛いでしょう?
針刺しですがマチ針も手作りですよ~~
メジャーも針刺しもレース編みで素敵です
こんなかわいい小物作れたら楽しいでしょうね
Rさん、ありがとう
大事に使わせていただきます
- 関連記事
-
- 春ですね (2012/03/05)
- バレンタインデー (2012/02/14)
- フォトショップの画像遊び (2012/02/10)
« お勧めレストラン「KAZAN」 | 冬の花火 »
コメント
ぷわらさん♪
お仕事の方は少し落ち着かれましたか?
そちらも寒いのでしょう?
今年の日本は例年になく寒いようで春の花も皆遅れています
本来なら今頃は梅の花も満開でしょうけどすべて遅いみたいですよ
>ナガサキヤのミミネーグル
私は記憶になかったのですが今検索しましたら、ナガサキヤがもう倒産しているようです
猫のマークで黒い缶ですって?
ぷわらさんは手先のこと得意そうですね
私はレース編みとか不得意です(*'-'*)エヘヘ
どれもおいしそうですねえ。
手作りピール。これをいれたパウンドケーキが食べたいなあ。むふふふ。
そういえば、昔日本にいた時のことですから、もう10年以上前になりますけど、ナガサキヤのミミネーグルってチョコレート菓子が大好きでした。
今も売ってるのかしら?
この針山、それにマチ針、とっても素敵ですね。
私も作りたくなっちゃった。えへへへ
ちえぞうさん♪
このシナモントーストは我が家では人気で30年位前から作っているの
娘達の友達も遊びに来るとリクエストしてました
細かくいうとパンにもこだわっていてお取り寄せしています
このパンを取り寄せると作るの
でも厚切りなら何でもおいしいと思います
トーストして軽くマーガリンを塗り蜂蜜を塗ってから
生クリームをおきシナモンパウダーを振ります
ね!カロリーすごいよね?
でもおいしいよー
ぜひぜひお試しをー
遊さん♪
我が家も遅ればせながら孫が一気に増えて賑わっています
みな近くに住んでいますから、よく来ます
昨日、今日はチョコばかり食べ過ぎです
ピールはブログで見せていただく方が皆さんとてもきれいに
作ってらっしゃるので私も少し見習いました(笑)
今年は歯ごたえがあるように作ったのでおいしくできました
いちご大福も作ってみたいわ
わぁ・・・!!!早速シナモントーストを真似してみたくなりました^m^
生クリームを塗って、上にシナモンパウダーをかけるだけですか???
気ままさん
可愛くてきれいなのが沢山並びましたね~
デパートには沢山有り過ぎてとても選べませんが、矢張りセンスが光ってますね。
婿殿が三人になられたの?おめでとうございます。
その内お孫さんが増えられてお楽しみですね~
夏みかんのマーマレードやピール、とても綺麗に仕上がってますね。
ピールがこんなに綺麗に出来たら嬉しいんですが難しいです。
冬の花火にもお出かけでお元気そうで嬉しいです。
| h o m e |