お勧めレストラン「ヨックモック」
2012/02/25 Sat. 23:30 | レストラン |

青山本店の「ヨックモック」
久しぶりで入りましたらランチがあり「ガレット」が4種類くらいありました
これが感動的においしくてリーズナブルでした
ランチセットですが「ガレット」「サラダ」「飲み物」「デザート」が付きます
飲み物にはあの「シガール」も1本ついてきますよ
お味がなかなかなんです
青山や神楽坂のガレットで有名なお店よりも私はこちらをお勧め
朝の10時からオープンというのもうれしいですね
さらにもっとという方はおいしいケーキもどっさりありますし・・・
2年前にリニューアルされたそうですが明るく気持ち良いお店です
勿論お茶だけでも・・・・ネ

今の時期花がとても長く持ちますよね
それで私は通販で新鮮な花を切らさずに買っています
花は春を先取りですから、お部屋が明るくなります
庭の椿やクリスマスローズもやっと目を覚ましてきたようですが・・・
- 関連記事
-
- お勧めレストラン「ピャチェーレ」 (2012/03/16)
- お勧めレストラン「ヨックモック」 (2012/02/25)
- お勧めレストラン「KAZAN」 (2012/02/16)
コメント
やまももさん♪
青山もすごく変わりました
どこも入れ替わりが激しいです
ガレットは一度は食べてみると良いですよ
そしたら家でも作れますから
そば粉で作るクレープのようなもので我が家も日曜日のお昼に作ったりしました
ヨックモックは今も変わらずに人気のお菓子ですよね
私も時々買いますよ
今はチューリップがきれいですね
玄関が一段と華やかになってます
10年以上前ですが はじめてひとりで青山を歩いたとき
立ち寄ったのがこちらでした
田舎のおばちゃんが 東京の閑静でおしゃれな街に今居るなんて・・
と思いながらお茶したことを覚えています
それからは前は通れど一度も入っていないんですが
ガレットってまだ未経験(汗) メモメモです!
チューリップ 世界のだれもが知ってるのに
主人は コレって桔梗?といいました(@_@)
以来ベランダにチューリップはかかせません(^^)
気ままさん宅は いつもお花であふれていますね!
はっちゃん♪
ヨックモック、お勧めです
はっちゃんも良く青山にお出かけしますよね
ぜひぜひ行ってみて!
明日皆さんとお会いすると行きましょうと言われるかもね(笑)
今は花屋さんより通販の方が良い花があります
送料がかかるけど断然素敵なの(値段も安い)
今回はチューリップやヒヤシンス
明日みてね
yayoiさん♪
そうなんですよ
ヨックモックのお菓子は昔から大好きですけど、青山に本店があるのです
今まではカフェと思ってましたが今は軽いランチをやっているのです
とってもおいしかったので今度また行きたいです
青山は好きでよく行きますから・・・
チューリップも今は種類が多いですよね
今日は沢山写真を撮りましたのでアップできたらしたいです
そうそう、キムチをやっと作りましたよ
もう、つまんだら大丈夫そうなので明日から頂きます
初めに白菜1玉でしたからまた次を仕込まなくちゃ・・・
yayoiさん、ありがとう
てまり7さん♪
いつもコメントありがとうございます
てまりさんもお料理がお好きなんですね
私も家事の中ではお料理かな?
というよりほかは不得意で失格だから・・・
そうそう遅くなりましたがブログをリンクさせてくださいね
これからも宜しくね
FBの方はやってますか?
あらっ! メモメモ情報ですね(^_-)-☆
青山や神楽坂のガレットで有名なお店よりもお勧め、とあれば・・・
表参道に出る機会は多いので、覚えておきま~す。
お部屋の明るい花たち・・・気分が和らぎますね。
私もプチしたくなりました(^_-)-☆
先日、恵比寿駅前の日比谷花壇で豪華なラナンキュラスを見て、
気ままさんがfacebookに載せていらしたのを思い出しながら
買いたかったのですが・・・ちょっとお値段が×でした(笑)
明日、楽しみにしています。よろしく!
あのヨックモックなんですね~。
デパートでの缶入りの・・・あのヨックモックしか
知らないんですが、お店ではランチも頂けて、
きっとお洒落なお店でしょうね~☆
春を先取り・・・通販のお花綺麗ですね~~。
わたしもチューリップを見たら買いたくなります。
お庭のチューリップはまだ数センチです。
おいしいガレットを食べに 行ってみたいなぁ。
倉澤さんのブログで おいしいお店をチェックしますね。 きれいなお花のアップも 楽しみにしているんです。
| h o m e |