薔薇 2012-2
2012/05/22 Tue. 23:53 | 花 |
コメント
ぷわらさん♪
色々とお忙しそうですのにコメントありがとうございます
腰はほぼよくなったのですがかなり大変でした
赤ちゃんの世話は中腰が多いのでそれもいけなかったかも
娘も産後に腰やらむくみなどがあって私もかなり手伝ってましたから・・・
昨日自分の家に戻りましたが今日はまた1か月検診で一緒に病院へ行きました
赤ちゃんがしっかり大きくなっていてホッとしました
私はガラスの花器が好きでついついガラスに活けちゃいます
母の代からの花瓶が山ほどあるんですけどね
あら、ぎっくり腰なさったんですか。
大変でしたね。
お孫さんのお世話をがんばってらしたから、お疲れが出たのかもしれませんね。
でも、かわいいからつい動いちゃうでしょう?ふふふ
どうぞおだいじになさってください。
バラって本当に豪華できれいですねえ。
やっぱり基本はピンクと赤なのでしょうか。
このミントンに活けてある黄色いの、ゆでたまごみたいでかわいいですね。
ミントンもすてき。
浮遊子さん♪
見れたようですね(笑)
お互いに花の季節はカメラも忙しいわねェ
私は今年は家にいるので撮っている方だと思うけどアップが追いつきません(泣)
自分の備忘録のためにもアップはしておいた方が良いのだけど・・・
今回の腰痛は大変でしたが今日はかなり楽になりました
浮遊子さんも腰痛持ちでしたよね
どうぞお気を付け下さいね
気ままさん ギックリ腰 辛かったでしょう! 先ほどのメールで劇的に良くなられた旨お聞きし 安心しました♪
油断は禁物ですよ(^_-)-☆ お大事に。
バラ 随分と増えましたね?♪ 始めて知った名前のバラも たくさんありますo(^o^)o
たくさんのバラを部屋に飾れるのはささやかですが 贅沢な気分になれますよね。
私も思う存分 飾っています。
我が家のバラの最盛期 すでに過ぎようとしています。画像がたまって収拾つかないの。
ネットで検索しましたら 見ることができました♪ お騒がせしました。一安心♪
はっちゃん♪
思いもかけないアクシデントでぎっくり腰です
あまり腰を痛めたことはなかったのでちょっとつらかった・・・
でも、今日からずいぶんよくなってやはり整体が良かったのかも・・・??
もうすぐ赤ん坊も家に帰るのでちょっとさびしい気もします
1か月たってかなり可愛くなりました(バババカです)
はっちゃんちのバラも素晴らしいわね
フェンスにいっぱい咲くとうれしいですね
我が家はごちゃごちゃですがPHムスクは沢山咲いてうれしかったわ
今日はササユリも咲きました
はっちゃんもまだまだお忙しそうですが無理をしないでお過ごしくださいね
そして来月はお会いするのが楽しみです
こころさん♪
ちょっとお訪ねしない間にずいぶんあちこちお出かけだったのですね
お孫ちゃんはもう、お帰りになったの?
ディズニーランドは?
私もぎっくり腰になって改めて年を感じましたわ
無理はできませんね
もうすぐ娘も帰りますが皆近いので出入りはしょっちゅうです(笑)
これからの季節はなんでしょうね?
薔薇もあっという間に終わってしまいそうです
いつもお出かけありがとうございます
ajisai-junko-mamaさん♪
ご心配いただきありがとうございました
ぎっくり腰は2回目なんですが今回はちょっとひどかったのであたふたしてしまいました
夜はjunko-mamaさんがおっしゃるように薄い枕を腰に当ててみたりしたのですが、痛いときはどんな格好しても痛いのね(-_-;)
でも、今日になって劇的によくなりました
お買い物もいけました
本当にご心配いただきありがとうございました
嬉しかったです
そちらでもそろそろバラが咲きますか?
びおれさん♪
ご心配いただきましてありがとうございます
それが今日の午後になって急に楽になりまして・・・
やはり整体が効いていたようです
でも、2日間は本当に痛くて腰痛に慣れてない私は苦しかったです
どこでも不具合は困りますね
赤ん坊もそろそろ1カ月になります
娘も今週末くらいには家に帰るでしょう
ちょっとさびしくなりますね
でも、近いのでまたしょっちゅう来ると思いますけど(*^o^*)アハハハ
薔薇はかなり増えました
鉢植えなので2,3輪しか咲かないものもあります
でも、今色とりどりのバラが咲いて華やかです
びおれさんも楽しんでいらっしゃることでしょうね
コメントありがとうございました
気ままさん どうしたの~~???
何だかかなり大変みたいで、お辛そうね((+_+))
無理をせず、養生してください。
バラはどれも素敵。 オソロもあるけど、初めてのものも沢山だわ。
お部屋が華やいで、うれしい季節ですね。
我が家も今年はアーチに登ってくれて、喜んでいます。
何だかんだで・・・写真撮らないうちに、終盤になりそうだけど(@_@;)
くれぐれもお大事に!
素晴らしいバラづくし
気ままさん
ぎっくり腰お大事にして下さい。
お庭のバラは、種類がいっぱいありますね。
手入れが良いので花付きが良くて部屋中に飾れるっていいな~
気ままさんは、写真、写真加工、園芸、手芸、パン作り、お料理など趣味多彩で感心しています。
すべてにセンスの良さが表れています。うらやましい~
こんばんは。
気ままさん、ギックリ腰?まだ痛みますか?
私も数回、ギックリをしました。
整形だった兄が、背筋を鍛えろって良く言っていましたが・・・
背筋を鍛えるって?どうすりゃ~良いんだか?
まず、寝る時仰向けに寝て、膝を少し立てて、敷き布団と建てた膝の隙間に枕とか、薄い布団とかを入れて寝ると良いです。
要するに、背中が敷き布団にまっすぐになれば少しは楽だと思います。
試してみて下さい。
あとは、ゴム製の腰ベルトかコルセットをすれば、日常の動きは少しは楽でした。
なんの動作をするにも・・・一呼吸おいて、慎重にして下さいね?
安静に寝ているのが良いと思いますが、辛いですもんね。
お大事にして下さいね?
薔薇・・・満開ですね^^とっても綺麗~(^0^)
腰の痛みは少しは良くなられましたか?
肝心要の腰はどんな動作のときも使いますし、ぎっくり腰はクセになるとのこと
辛いことでしょうが無理せずお大事にしてくださいね
色とりどりのバラ、素敵な花瓶にそれぞれゆったりと生けてあって
華やかです
一体どのくらいの種類をお持ちなのでしょう
初めて見る名前ばかり
育てるのが難しいジュリアがきれいに咲きましたね
お部屋の中はさぞかしバラの良い香りに包まれていることでしょう
私まで豊かな気持にさせていただきました
ありがとう(^^)♪
Kさん♪
今まであまり腰の痛みがなかったので今回は堪えています
座ったり立ったり屈んだりすべてできません
夜もどっちを向いて寝たらよいかわからないし・・時間薬なんでしょうね
今は毎日忙しくすることが山ほどあるけどできません
薔薇は結構増えました
統一性はありませんけどね(笑)
Kさんのところはこれからですね
また見せてくださいね
ontadaさん♪
ありがとうございます
腰はまだちょっと大変であまり動きが良くありません
普段は気にしてなかったけど本当に動作がささっとできなくて困ってます
咳やくしゃみでも痛くて・・・
スカイツリーは我が家ではあまり盛り上がっていません
いつか行くかもしれませんが・・・
きっと浅草も混んでいることでしょうね
てまり7さん♪
どうもぎっくり腰みたいなのですが、一度よくなりかけていたのにまた昨日から酷くなって・・・
夜もゆっくり休めません
時間がかかるのでしょうね
今まであまり腰は悪くなったことがないので今回はちょっと大変です
赤ちゃんがいるので中腰も多いから・・・
薔薇は期間も長くありませんが今はとてもきれいです
やはり素敵ですね
ん!どうしたんだろ??って心配してました、、
腰だったのですねぇ、、
腰のしんどいのはよっくわかってるので、、
まだダメなのですか、、
早くよくなりますように!
バラもいつのまにか大分増えてますね、、
こっち方面はもう少しかかるかな~、、ぼちぼちは咲きだしてるのですが
今日も23度くらいにはなるって言ってたけどきっとなってません、
すずしい!
こんにちは、腰の調子が悪いようですが、どうですか。
スカイツリーも開業されたので、お家の方は賑やかになったのではないでしょうか。
きままさん 腰の調子はよくなりましたか? 詳しいことはわからないけど 早くよくなるといいですね 「私が やっていることが役立つといいのだけど・・・」
気ままさんの庭のばらの種類の多さに 改めてびっくりしました
きれいなバラの花を 飾れるってすてきですね~♡
| h o m e |