果物の季節
2012/07/06 Fri. 23:40 | おいしいもの |

毎年頂くいろいろな種類のマーマレード
お店に出せるほどの出来栄えです
夫が特に好きでトーストにつけたりヨーグルトに入れたりしていただいています
かなり大きな瓶ですが毎年100個以上も作られというのにはびっくりです
ピールも柔らかさと甘さがとても素晴らしいです
年々レベルアップしていると思われます

さすが男の仕事ですね( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち
ありがとうございました

今年は今までがとても忙しかったからか、年のせいか?例年の季節の仕事をやる気が起きません
梅はすべてパス 新生姜も佃煮だけ少し
それでもジャムづくりはこれだけは外せないので作りました
忘れないように注文していましたので・・・
生食のハーコットがおいしくて・・・
でも、ジャム用のものももったいないくらい大きくて甘かったです
さくらんぼは佐藤錦ですが孫も大好きなので1年に1回どっさりお取り寄せします
そして自分の分には1キロのジャムを作りました
これは本当に自分用です(笑)
楽しみながら1年少しずついただきます(*^o^*)アハハハ
そのくらいさくらんぼが好きです
この後、大将錦というジャンボのさくらんぼが届きます(←どんだけ好き?)
アメリカンチェリーもかなり好きです
これはコストコで買ってきました
チェリータルトでもなくパイでもないケーキです
家族にも好評でした
そして1年ぶりくらいに今夜はパンを焼きました
レシピも見たのに水分量が多かったようでちょっと膨らまずへたりました
でも、お味見をしたらなかなかおいしかった!
生種も作り替えないと古くなりました
やっぱり焼き立てパンはおいしいな~~
- 関連記事
-
- ところてん (2012/07/17)
- 果物の季節 (2012/07/06)
- 押し寿司 (2012/03/10)
コメント
yayoiさん♪
ちょっとご無沙汰です
暑くなりましたね~~
もう、今日などは梅雨明けしたのかしら?と思わせる天気でした
やはりエアコンつけずにいられません(-_-;)
さくらんぼはyayoiさんちはお庭にはるんですよね?
日本全国実が付くのかしらね?
見ても可愛いし食べてもおいしいですね
今年も沢山いただきました
yayoiさんもこれからの季節ご自愛くださいね
こんばんは~!
美味しそうなフルーツ・・・食べたくなりました~!
マーマレードも綺麗な色でヨーグルトに入れたら
美味しそう~~!
さくらんぼも沢山お取り寄せなさるんですね~!
産地のものは特別美味しいでしょうね~。
家に1本だけありますが、実がつくと楽しみです♪
手作りパン・・・美味しそうな香りまで届きそうです!
くらりさん♪
お返事が遅くなってごめんなさいね
今日は朝から1日中片づけでした
それでもいくらもできなくて・・・
私のパソコン周りのもの整理しました
アンズジャムはおいしくできましたか?
パウンドケーキやアップルパイなどの上に塗っても良いですよね
ほんの一時期しか出回りませんから楽しみです
編み物も今年の冬は全くしませんでした
毛糸はたくさん買ったのに気が乗りませんでした(-_-;)
あれはすぐにできそうだけど私はあまり得意じゃないから時間がかかるかもね
くらりさんは器用でうらやましいわ
気ままさん、こんばんはぁ~
画像も全ておいしそうで、たまりませんね。。。
ジャムもケーキもパンも!!
さくらんぼのジャムは、最高級品ですね。
お忙しくてもこんなふうに日々を楽しみながらお暮らしなんですね。
私も近くのスーパーで「杏」をみつけたので買ってきました。
明日、ジャムを作ろうと思っています。
季節の果物でジャムを作るって、本当の贅沢のような気がします。
「例の編み物」はどうぞお暇な時にゆっくり楽しまれてくださいね。
またいつかお会いできることを楽しみにしています。
てまり7さん♪
てまりさんのご主人も?
私も今は毎日食後やおやつに頂いていますよ
かつてはチェリーボンボン作るためにブランデーにも漬けたりしましたがもう、その気力もなくなりました
毎年少しずつすることが減ってくるのかしら?
気持ちを奮い立たせなくちゃね←自分
おいしそうなものがいっぱいで 目が釘づけになりました。
うちの旦那さんも さくらんぼが大好きなので 誕生日のお祝いに
娘が大量のさくらんぼをお取り寄せしましたよ。
遊さん♪
おはようございます
今日も梅雨空の東京です
遊さんも畑でお忙しいですね
でも、ご自分で育てられたお野菜のお味は最高でしょうね
私も今年はかなり手抜きですよ
年々やる気が起きなくなってます
自分がどうしても食べたいものだけです(*'-'*)エヘヘ
ダークチェリーのケーキは私も色々さがしましたがパイやタルトは面倒なので例のルバーブケーキのレシピです
でも、水分が出るのでお味は良いですがカットは難しいです
作ってすぐなら良いかも?
意外にも家族に絶賛されました
気ままさん
可愛くて美味しいものが沢山並びましたね!
この頃悠がさくらんぼづいて取り寄せたり頂いたりで有り難く頂戴してます。
ジャムは勿体無くて出来ませんが、アメリカンチェリーでケーキを作りたいとレシピを探していますがコレッというのに出会いません。
このケーキ素晴らしいですね!出来具合も最高!!
もしかしてルバーブケーキの生地でしょうか?
宜しかったら・・・・お願いします。
やる気が出なくて、ハーコットもルバーブも見送ってしまいましたが、梅ジャムと甘夏のピールだけは作りました。
Mrs.moonさん♪
子供みたいですがさくらんぼが大好き!
だから今の時期は思う存分に食べます
でも、最近は孫もいるので一人で食べるわけにもいかず?それぞれの家庭にも取り寄せてあげます(笑)
そしてジャムは自分用です
普段はジャムを作っても私はあまり食さないのですがさくらんぼのジャムだけは頂きます
今年はルバーブも取り寄せしませんでした
あとはプルーンジャムだけですね
ダークチェリーのケーキはおいしかったです
不断にあまりほめない夫も「おいしい」と言ってました(笑)
本日送られてきた「大将錦」をもってこの夏の我が家のサクランボは終わりです
Mrs.moonさんって両党なんですね?
キャーッ!!!!
1㎏の佐藤錦でジャムですか!!
羨ましいなァ・・・
ほんとにさくらんぼが好きなんですねっ。
ジャムはやっぱり手づくりが一番ですね。
ダークチェリーケーキは多分シンプルな味?
私、丸ごと行けそうな気がします(笑)
| h o m e |