富岡八幡祭り 2012 PARTⅡ
2012/08/13 Mon. 23:38 | おでかけ |
« 富岡八幡祭り 2012 PARTⅢ | 富岡八幡祭り 2012 »
コメント
yayoiさん♪
TVのニュースでご覧になりましたか?
今年は天皇皇后両陛下がいらしたので益々混雑が激しかったようでしたね
江戸三大祭りの一つですから歴史が違いますね
おみこし担ぐ方も誇りに思っていることでしょうね
結構年配の方もいらっしゃるのですよ
夏の大きなイベントが終わってその地域の方もがっくりじゃないかしら?
我が家の方はこの週末がお祭りです
小さな町のお祭りですけど・・・
etsuさん♪
先ほど見せていただきました
私も今夜は人物でアップしようと思っています(笑)
レンズはあれでももっと撮れませんでしたか?
私はバシャバシャ撮ったのでピンボケも沢山ありました
どこにピントを合わせてよいかわからなくてね
でも、楽しかったね
3年後も頑張りましょ
[絵文字:v-323seabreezeさん♪
やはりお祭りは暑いくらいでないとねー
このために気合入れている人はたくさんいらっしゃると思います
担ぐ人数は決められてしまうのでそのあとに続く人もすごい人数でした
それでも皆が参加したいのですよね
やはり目の前で見ると迫力が違いますよ
見ていただきありがとうございます
やまももさん♪
たくさんの写真を撮りましたけど似たり寄ったりでなかなか選べません
でも、皆さんとてもいい顔していました
参加する人も見る人も皆が楽しんでいるというお祭りです
3年後ですけど来年は影祭り、その次は子供祭りです
子供祭りも可愛いですよ
また、花火とセットでどうぞ!
こんばんは~!
富岡八幡祭り・・・大きなお祭りなんですね~!
天皇皇后両陛下も見物にお見えになったとか・・・。
由緒あるお祭りですね~!
迫力満点のお写真を見せて頂き感激しました☆
この一番暑いときに・・・参加されている方も見物
されている方も大変だったことと思います。
夏祭りいいですね~!
昨年は中止になったそうで今年はよけいに感動も
新ただったことと思います。
お世話さまでした。
気ままさん
さすがで御座います。
私は、今回もレンズの選択ミスで碌な写真が有りません(x_x;)
お聞きして行けばいいのにネェ~
学習してませんトホホ
この次は、富岡八幡様のまん前で見たいものです。
でも、暑さがねぇ~
どうにか、子供の写真でアップしました。
いいですねぇ
水のしぶき、真夏の日差し、、、、
木遣りの声が聞こえてくるようです。
素晴らしい写真ばかりで 名カメラマンに感謝です。
順番にコマ送りで紹介していただき・・・
すごい迫力!!きっぷのよいお江戸の老若男女の人たち!
来年は江戸川花火とこのお祭りを兼ねて是非と思ったら
三年に一度とは~(@_@;)
続きが楽しみです!!
| h o m e |