台湾 人物編
2005/12/10 Sat. 00:30 | おでかけ |

鼎泰豊の厨房で働く若い将来のコックさんです
ここは若い人がたくさん働いていて厨房の中は混みこみです
それでも中に入って撮影を許可してくれました
さすが~です
ここから巣立った人があちこちで店を開いているようです
でも、さすが本店は美味しかった!
行列のできる店ですね

龍山寺で一生懸命にお経を詠んでいる人たちです
沢山の人が一緒にお経を唱えていました
信心深いのですね


衛兵です パフォーマンスで衛兵の交代を見ました
いろいろな国でみましたが彼らは真剣そのものです
若いってみていてもさわやかで気持ちよいですね
どこにも飾ってあると言うわけではなく、日本のように
クリスマスの雰囲気はあまりなかったです





- 関連記事
-
- 台湾 日本では見かけないもの (2005/12/11)
- 台湾 人物編 (2005/12/10)
- 台湾から帰りました (2005/12/09)
« 台湾 日本では見かけないもの | 台湾から帰りました »
コメント
さくらさん
どこの国でも若い人が真剣に取り組んでいる顔は
すばらしいですね
写真の整理もままならず、思いついたものをアップしています
クリスマスは日本のほうが盛んなようですね
今日の銀座はすごい人出でした
人物写真も素敵!
厨房の中のお写真
許可してくださったなんて良かったですね。
貴重なお写真の数々ですね。
この時期やはりどこの国でもクリスマスツリーは飾ってあるのですね。
毎日楽しませて戴いています。
びおれさん
びおれさん、みていただきありがとう
台湾も楽しかったです
私はいつも友達と海外旅行に行くのでおしゃべりにも花が咲き
ホテルでもまた楽しいのです
今回も2晩部屋に集まってパーティーしたんですよ
彦左さん
毎日見ていただき恐縮です
沢山の写真は撮ってきてますが、独りよがりですから
ほかの人が見ても面白くないような気もします
興味おありですか?
ショパンさん
みてくださってありがとう
今回も400枚くらいは撮ってきているのですが
ほとんどが食べ物か市場です
いかに食いしん坊かが分かるでしょう?
香港もアップしないうちに台湾に行っちゃって・・・
頭の中がこんがらがってしまうわ
Fineさん
楽しい旅行でした
私はどこに行っても楽しめるタイプですからお得です
今回はお腹も壊さず沢山食べました
食は香港よりも台湾のほうが豊富かもしれませんね
お惣菜も沢山売っているので台湾の主婦は作らなくても
ご飯だけ炊けばいいみたいですよ
人物編、いいですね
きままさん、お帰りなさい。
またまたきれいなお写真、雰囲気が伝わってきます。
それに人物にスポットを当てるなんて、気ままさんの視点は素晴らしい・・
楽しませていただいてます。
台湾の想い出続けてください
いいですね。keikoさん、もっともっと想い出の写真アップしてください。楽しみです。
綺麗です
気ままさんが人物を撮られるのは珍しいような
気がしますが、とっても綺麗で雰囲気もよく
素敵だなあって思いましたo(*^▽^*)o~♪
一緒に行ったような気にさせてくださって
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
(*⌒▽⌒*)おはよう♪ございます。
お元気にお帰り何よりです・・・。
美味しい物をたくさん食べて、マッサージをして勿論たくさんのおしゃべり・・・。
そしてこんなにたくさんの写真が撮れるなんて(◎_◎;)
いつものようにパソコンで台湾旅行してます(^_-)☆
お疲れが出ませんように!!ありがとう。。。
| h o m e |