2006・・・初のお花見です
2006/03/24 Fri. 22:13 | おでかけ |

今日はネット友のノブコンさんと用事で待ち合わせました
本郷三丁目でお会いしてランチにオムライスを食べ
その後私のごひいきのケーキ屋さんで長いことおしゃべりしました
お天気もよいので、まだノブコンさんが行ったことがないという
「小石川後楽園」に行きました
・・・・なんと有名な枝垂桜が満開でした
思いもかけないお花見で二人ともカメラを出して桜を何枚も撮りましたよ
私は後でHPのほうにアップしたいと思っています
枝垂桜だけでなくソメイヨシノも木によってはもう、満開でしたよ
このままですと東京の桜も一気に開くかもしれませんね

飯田橋駅の桜はまだまだ1分咲きかな?
お花見は 「ひとりごと」にアッップしました

今日のランチの後に行った私のお気に入りのケーキ屋さんは
神田淡路町に本店のある「近江屋」です
どちらの店もそうなんですが、ゆったりとしたつくりでこれで商売になるの?
という感じです
500円で飲み物が何でも何杯でも飲み放題!
それも、コーヒー、紅茶、ホットココア、生ジュース5種類くらい
(果物を目の前で搾っているのです)さらにボルシチまでありました
いくら長居しても嫌な顔もされませんよ
そしてこのパウンドケーキは私のなつかしのケーキです
学生時代にスキーに行くときには必ず買って行ったケーキなのです
素朴でお値段も今でも1本380円とお安いのです
家族も大好物ですので買って帰りましたら「おいしいねぇ」と喜ばれました
いつまでもこのまま続けて欲しい店です
- 関連記事
-
- 2006お花見・・・隅田川 (2006/03/27)
- 2006・・・初のお花見です (2006/03/24)
- 房総です (2006/03/16)
« まだまだ咲いてました | パン教室 »
コメント
さくらさん
すごいですね
3カ所もはしごしてらしたの?
しだれは満開なんですね
六義園は去年も行きましたよね
千鳥が淵ももう少しでしょうね
来週だと行かれなくなりそうです
少しずれてくれないかしら
さすが気ままさん!
もういらしたんですね。
私も今日 はしごしてきました(*^o^*)
まず六義園 こちらも満開でした。
次に後楽園 そして千鳥ヶ淵
千鳥ヶ淵はまだ咲き始めでした。
六義園も後楽園も午前中でしたので、
人も少なかったですが、千鳥ヶ淵は
日大の卒業式で大変な人でした。
パウンドケーキ 美味しそう
浮遊子さん
私も何年か前にネットでここの枝垂桜を知り
一人でカメラもって撮りにいったんです
それから気に入ってたまに行くんです
こじんまりしていますがきちんと管理されていて気持ちよいです
オランダ人の息子?が一番気に入っている公園です
浮遊子さんの思い出聞かせてね
キーワードが二つ一緒なのでもしかして?
なんて思っちゃいました
キルトママさん
昨日は久しぶりにお話できてうれしかったです
こんなに長く?お会いしなかったのは久しぶりかもしれません
聞いていただきたいこと聞きたいこと沢山あって
話がつきませんね
一段落したらあってくださいね
近江屋さんでも行ってみますか?
本店に・・・
cocoonさん
加齢とともに桜大好きになりませんか?
この時期は日本人であることしみじみ感じますよね
私若いときはここまで桜に執着しなかったと思うのですが
我が末娘はすごく桜が好きなんですよ
まあ、そこまで若くもありませんが・・・(^。-)
関西より東京のほうが早いのですか?
今年はcocoonさんからそちらの桜便りが
聞かれますね
うれしいです
Yumiさん
静岡よりこちらのほうが早く咲いているんですね
行くまでわからなかったんです
枝垂れ桜があるのは知ってましたがまさか
こんなに満開になっているとは・・・ね
うれしかったですよ
ノブコンさんとうれしくて撮りまくりました(@_@;)ウフッ
そろそろまた上京なさいませんか?
Fineさん
本郷はなんとなく昔懐かしい感じの店も多いですね
この近江屋本店は神田の懐かしい古いお店が
集まっているあたりにあるんですよ
ケーキも色々あっておいしいと思いますが
私にとってはなんと言ってもこのパウンドケーキ
思い出が一杯なんです
遊さん
思い切って出てらしてくださいな
東京の皆でお迎えいたしますよ
遊さんのほうは桜はまだでしょうから
先にこちらで楽しんでください
隅田川も咲き始めているようです
私はまだ船からは観ていないんですよ
きっとすばらしいと思いますよ
ノブコンさん
昨日の桜は本当にきれいでしたね
人も少なかったしとてもラッキーだったと思いますよ
これからはあちこち東京も桜の名所は人で一杯になりますよ
昨日はなしたようにねらい目は朝ですね
小石川後楽園のこんな素敵な枝垂れ桜があること、初めて知りました。
枝垂れ桜は「そめいよしの」よりも優しげで、雰囲気があって大好きです。
神田淡路町、スキー、飯田橋 この3つのキーワードがとても 懐かしく 昔を思い出しました。
いつかお会いすることがあったら、聞いてくださいね。( ^-’)-☆
これから さくらの追っかけで忙しくなりますね。
本当に
昨日はこんなに咲いているとはおもいませんでした。
綺麗ね。桜は花が儚いから早くアップしなくてはね。
近江屋さんいいですね。最近喫茶店で待ち合わせする事が無くなったわね。大切にしたいお店ね。
もう桜が満開なんですね♪
気ままさん おはようございます
お~、一気にそちらは桜が満開なんですね。
枝垂れ桜の満開のタイミングもバッチリ!!
関西より毎年早いような気がします。
それにしても、気ままさんはいつも手早く素敵にupなさいますね。
桜の便りを聞くとソワソワします(^^♪
満開~♪
気ままさん、おはようございま~す。^^
枝垂れ桜、見事に満開で綺麗ですね!!
こちらは、開花は早かったのですがまだ見ごろは来週くらいのようですよ。
パウンドケーキは、私もなつかしいです。
子供の頃、母がいつも買ってくれました。
しっとりしておいしそうですね。^^
(*⌒▽⌒*)おはよう♪ございます。
桜もステキですが、「近江屋」さん、いいですねぇ・・・
ゆったりとお茶が出来て、リーズナブル!!!
きめ細かで懐かしいパウンドケーキ。。。
喫茶店で文庫本を読みながら、友達を待っている私・・・・・
昔にタイムスリップした気がします(^_-)☆
東京は近くて遠い所ですが、お勧めスポット、よろしくお願いします。
満開
本当に見事な枝垂れ桜ですね|
これが東京のど真ん中とは思えない位キレイですね。
テレビで東京は満開宣言が出た!と言ってましたが・・・こちらはまだ色もついていません。
昨年の桜を見せていただいてから早や1年~「お誕生日割引で今年は隅田川のお船とお花見に」と友人を誘いましたが、ご主人が亡くなられて実現せず、そろそろそういう年周りになったのかとやや哀し~です。
飯田橋の駅前が本来の開花かもね!
チョット早咲きでしたよね!
同じ所を映しても・・私 (ノ_・、)クスン
気ままさんのは良いですねぇ・・もう少しお勉強しないといけません
momoさん
いつも見ていただいてありがとうございます
本当にもう少しいらしたら桜が見られたのにね
でも、またの楽しみに・・・ネ
最近はあまり更新してないのですが
momoさんが見てくださっているということで
グルメも見直さなくちゃね
まだまだ一杯お勧めがあるんですよ
みごとなしだれ桜ですね。
私は開花宣言を聴いてすぐ帰ってきたので
なんだか後ろ髪引かれる思いでした。
でも気ままさんのおかげで綺麗な桜見られました。
それからこのケーキ、おいしい上にお値段がやさしい!次回 上京の際は是非!
飯田橋駅の桜、こんなアングルってとってもすてきですね。
| h o m e |