庭の花
2007/04/18 Wed. 23:58 | 花 |

桜に夢中になって追いかけている間、我が家の花も次々と咲いています
今年はチューリップも沢山植えていたので今が盛りです
春はこの花から・・と言う感じですね(*^v^*)ニコッ♪

私は黄色の花はあまり好きじゃなくて家にはあまり植えないのですが
チューリップは例外です
原種チューリップが好きで沢山植えました
これはおりこうで毎年可愛い花を咲かせてくれますよね

こちらは白い花だけを集めてみました
まだまだあるのですがまた次の機会に・・・
一番好きなのは白い花です
そろそろクレマチスも咲き始めました
- 関連記事
-
- 庭の花 (2007/04/25)
- 庭の花 (2007/04/18)
- 庭で咲いている花 (2007/04/09)
« おいしいごはん | さくら・・・多摩森林科学園 »
コメント
理恵さんへ
レスが飛んでました
ごめんなさいね
感謝です
そんな風に言われるほどじゃないんですよ
写真はいいとこ取りですから・・・うふ
きれい、大都会のオアシスです。
癒しの空間というべきかなぁ。
すばらしいです。
SOYOKAZEさんへ
昭和記念公園のチューリップきれいだったでしょう?
今年こそ行きたいと思いながらいけそうもありません
オランダも何度も行っているのにチューリップの時期に行ったことないんですよ
オランダより素敵と言うことも聞いたことありますが・・・
今日は風が強くて植木鉢の土がすぐに乾いてしまいました
これから暑くなると大変です
SOYOKAZEさんも白い花がお好き?
(*・ー・)人(*・。・*)人(・ー・*)
きのう、昭和記念公園で、チューリップをたくさん見てきました。
気ままさんちのチュ-リップは可愛いものばかりですね。
たくさんお出かけされているのに何種類もの花を咲かせて、すごいです。
やっぱり原種のものが素敵ですね。
私も白い花が好きです。
清楚で可憐な感じが素敵ですね。
水やりや手入れが大変でも、咲いた時の喜びは格別ですよね。
claudiaさんへ
チューリップを植え始めたのは最近です
原種チューリップがあることを知ってからかな
今までは植えようとは思わなかったの
花の好みも変わってきますよね
私はすることが早くないんですよ
どちらかと言うととろいかも・・・
だから1日30時間欲しい(爆)
claudia山もお仕事しながら色々お出かけもありお忙しそうですね
若いといっても体はお大事にね
ホワイトポットは活躍中です(笑)
浮遊子さぁぁん
ヾ( ' - '*)オハヨ♪ いえ(^-^*)/コンチャ!かな?
レスが遅くなってごめんなさいね
夕べは午前様の帰りでちょっと疲れました
でも、おいしいものを食べたので満足かな?
今日は朝から暖かいので一気にクレマが開いています
風も強く写真も撮れません
春の風が嫌ですね~
チューリップも長く楽しませてもらいましたがそろそろ終わりかな
小さな草花も咲き始めています
毎朝狭い庭でも一通り花を見るのが楽しみです
ナニワイバラ沢山咲いてます
今年限りかな??
気ままさん宅のお庭にこんなに沢山のお花が咲き乱れているんですねー!
あんなに忙しくいろんなところにお出掛けになっているのに、お庭の手入れも怠らないなんて、気ままさんの一日って30時間くらいあるんじゃないかしら?(笑)
チューリップって春の初々しさを感じます。
乙女だったころの気持ちを思い出したりして。。。(爆)
私も白い花が一番好きです^^
わぁ~~~♪並んだ 並んだチュウリップの花が♪
こんなにたくさんの種類があるのですか(o^∇^o)ノ
原種は同じのや見たことがないのもあり 楽しませていただいています♪
ライラックワンダーかしら?わが家のもだいぶ年数がたち
葉ばかりになってきました。
どうやって次の年咲かせたら良いかしらね?
ナニワイバラ ちゃんと保っていられますね(^_-)-☆
あの棘に何度か傷つけられたので 引っこ抜きました。
すごく尻餅をついて痛かった!!
遊さんへ
どんなお庭も何もお庭と呼べるほどないんですよ
このチューリップは玄関脇のわずかなスペースに咲いた花を交互に持ってきます(;^。^A アセアセ・・
クレマは蔓ですから移動が出来ませんからずらっと鉢を並べています
山野草もわずかな場所に置いています
とこんな風に置く場所に苦労しているんです
夏の水遣りは大変ですよ
1日2回は必要ですから・・
留守に出来ませんね~
原種チューリップは通販が良いですよ
チューリップカワイイですね
気まま産地のお庭はどのように?と想像してもワカリマセン\(◎o◎)/!
これからあの沢山のクレマも咲くのでしょうし、山野草もあるしで、水遣りだけでも大変でしょうし、それにお出かけとパソコン(^_-)-☆
本当にマメで甲斐甲斐しいのに感心してしまいます。
こちらでは原種もチョコッとしか手に入りませんがその大型店では纏め買いが出来て宜しいね。
可愛くて飽きずに眺めました~
さくらさ~~ん
さくら邸は赤や黄色ですか?
ちっち邸と同じでご主人が喜んでらっしゃるのね?(o^-^o) ウフッ
そのくらいのサービスは良いですよね
原種も白いのが欲しいと思っているの来年は探してみなくちゃ・・
欲しいものは通販が一番早いかもしれませんね
クレマチスもみんな蕾がついているので一気に開いちゃうんじゃないかと心配しています
今はナニワイバラとモッコウバラがフェンスで咲いています
さくらさんちは薔薇が楽しみですね
はっちゃ~~ん
我が家は和洋折衷なんです
はっちゃんちは純和風庭園でしょ?
ハルオコシは山野草だと思います
今年は初めて沢山お花が咲いたの
コスコーって会員制の大型スーパーでこちらでは千葉県の幕張にあるの
秋になったらツアーを計画しましょうか
ただしanzuさんやちっちさんの運転に任せないといけないんですけど・・(笑)
かわいいチューリップがいっぱいですね。
私も今年は原種を沢山植えたいと思います。
今は例のチューリップの赤と黄色が咲いています。
夫は綺麗だねって喜んでいますが。
白のお花 どれも素敵ですね。
やっぱり部近はちょっと気温が低いのかしら?
やっとバラの蕾が見え始めました。
クレマチス 楽しみ~
ちっちさぁぁん
雨が続いたのでチューリップもちょっとうなだれていたでしょ?
今年のも案外可愛いチューリップでよかったわ
訳ありチューリップ?うふ
でも、しばらく楽しめるならその後は庭に植えてみたらいいんじゃない?
我が家は植えるところがないから捨てちゃうの
これからオキスズや朝顔も種を蒔きたいしね
こんばんは
わあ~、もう次のアップですね。
チューリップ、可愛い、素敵な種類を沢山植えられて・・・どれも可愛い(^_-)-☆
原種なんですね。今年はまねっこで、こんなチューリップを植え込みたいです。
「コスコー」ってどこですか? 安売りの時教えてくださいm(__)m
ナニワイバラ、早いですね。 我が家は切り詰めてしまって、つぼみついてないみたいです。
ハルオコシ・・・何の種類でしょうか? 魅力的(^_-)-☆ 見せていただいてうれしいです。
モッコウバラも白系がいいな(^_-)-☆
気ままさんのお宅で可愛らしいチューリップが
競って咲いていたので
しばし見とれてからチャイム押しました(笑)
帰る途中
寄り道してお花屋さんに行き、訳ありチューリップ
色もかたちも可愛いので思わず買ってしまいました
来年も咲いたら嬉しいのだけれど・・・
keikoさんへ
私は原種チューリップ意外はいつも終わったら捨ててしまいます
翌年まで大事にしても花数が少ないし葉っぱばかりでがっかりしたことがあります
それでもう一回だけと決めて楽しみます
秋の球根は遅くに売れ残った安売りを買うんです(笑)
植えるのは12月に入ってからでも大丈夫ですよ
これからはクレマチスですがこれも厄介なものです
チューリップいいですねぇ~~
今年は植えなくて、去年のが出てきてくれるかと期待したけれど、
2つしか咲いてくれなかった。
気ままさんは毎年新しいのを植えているのですか?
私も白や紫の小さな花、大好きです。
これからはクレマチスも咲いてくるし、綺麗なお庭になるんでしょうね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ショパンさんへ
ショパンさんとお花の好みは似ていると思います
白い花は大好きですが我が家はクレマチスがあるので庭全体を見ると白花が多いようには思わないかも・・・
次はブルーと紫ですよね?
最近はいつの間にか少し黄色も混じってきちゃいました
いらないと思ってもご縁があるときがあってね
そんなときは受け入れています☆~(δ。δ)♪うふ
nobukoさん、いらっしゃい♪
ツッチーさんのところから?
うれしいです
よかったらいつでもお遊びにいらしてくださいね
花とかお出かけとかおいしいものとか特別のブログではないんですけどね
ツッチーさんとは長いこと仲良くしていただいているんですよ
ツッチーさぁぁん
うれしいこといってくださってうふふ・・ですぅ
自分でお世話した花が毎年咲くとうれしいものですよね
だから1年草はほとんどないんです
それでどんどん増えちゃうの
そろそろオキスズちゃんも植えようかなぁ
種はいじけているのもあるのね
バーバさんへ
白い花はいいですよね?
庭を見回すとかなり多いんですが、全体的には地味ですね
バーバさんも原種チューリップがお好きですか?
小さくて可愛いですよね~
来年はもっと別の種類も植えたいと思っています
いつも球根は残り物の安売りですが今年のも結構可愛かったです
コスコーで買うのですが一応オランダからの輸入ものみたい
お庭の工事終わりましたか?
お見事ですね~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪これだけのチューリップが咲くと、気分がウキウキしてきますね~~♪
私のベランダは日照不足なのでチューリップは諦めてますので
凄いなあって今更ながら感動しています♪
私も白いお花が一番好き~~♪その次がブルー系なので華やかさは無いかも・・・(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜.
はじめまして
ツッチーさんから飛んできました。
白いチューリップがとても素敵に撮れていました。
白い花がお好きと解り納得しました。
また、ゆっくり見させてください^^
いろいろな所にお出かけして素敵なお花をたくさん見せて頂きましたけれど、
いちばん素敵なのは気ままさんのお庭みたいです。
わぁ!私の好きな白い花のオンパレード~♪
我が家のチューリップ達はとっくの昔に咲き終わりましたよ・・・
といっても昨年取り寄せた球根は植えず仕舞い
(庭工事が終わってから、と思っていたら、結構時間が掛かってしまって,
時季を逃しました)
今年咲いたのは一昨年植えた球根の残りが顔を出したんでしょう
私もチューリップは原種系が好きです
あまり主張せずに、周りの花たちと仲良くしてくれるから(^^
| h o m e |