湖東三山と近江八幡へ
2007/05/19 Sat. 00:51 | おでかけ |

毎年この時期子供を通じて仲良くなった友人と1泊旅行をしています
もう、25年来の友人ですがこの旅行に行くことになって今年で7回目になります
気の置けない友達との旅行はとても楽しいですね
大体私が旅行を計画するので、計画者の独断で自分が行きたい場所にしています(б-б)エヘッ
今年は琵琶湖の湖北長浜に行きました
とりあえずダイジェスト版で載せました
また時間があるときにHPにまとめる予定です

私的にですが和菓子はたねやが好き
それでいつか近江八幡に行ってみたかったのです
今は全国的に有名になり、最近は洋菓子のほうが人気になりバスも来ていました
ここでしか買えない限定菓子・・・「限定」に弱い私
あれこれ買いました
そしてカフェでゆっくりお茶もしてきましたよ
念願かなって・・・満足(*^m^*) ムフッ♪
- 関連記事
-
- 新宿散歩 (2007/05/28)
- 湖東三山と近江八幡へ (2007/05/19)
- クラブハリエ (2007/05/17)
« 庭のクレマチス(5月5日から15日) | ありがとう »
コメント
浮遊子さぁぁん
雨上がりで写した写真ですから緑がみずみずしいでしょ
本当にきれいでした
でも、足元はちょっと危なくて怖かったです
鉄砲水の様に山から流れてくるんですもの
たねやは今は洋菓子のほうが人気でした
素敵なガーデンでお茶する人が多いみたいです
お店の上はお菓子の学校になっているんですよ
近々チケットお送りしますね
さくらさんへ
旅行は階段が多く疲れました
平らなところは良いですがアップダウンに弱いです
膝がちょっと痛くなりました
長野に行くくらいの新幹線がちょうど良いですね
今日はお天気もよく気持ちよかったですよ
HPにアップも一気にしないといやになってしまいますね
限定といっても日持ちしないと言うだけです
ちえぞうさんへ
見ていただきありがとうございます
毎年この時期に旅行ですが連休後ということでどこも空いていて
穴場なんですよ
今年もたねや意外は空いていました(笑)
おいしくてあれもこれも買いたくなってしまいます
そちらも今の時期散策に良いでしょうね
気ままさぁ~~ん
念願が叶ったご旅行 お天気にも恵まれてよかったですね。
雨上がりでしょうか しっとりとした素晴らしい画像の数々 このまま
写真展が開けそうですね(*^-^) ニコ
たねやはお菓子はもちろん美味しいのでしょうがお庭も素敵
だそうでHPのアップ楽しみにしています。
↓ やはり持つべきは娘さんね 雰囲気が違ってそれぞれが
ゴージャスで美しいわ♪
(私は今日 たねやの大福を堪能しました。 限定品に興味津々♪)
気ままさん
雨にあわずに素敵な旅行が出来て良かったですね。
たねやさんの限定お菓子ってどんなのかしら?
ハッとするような構図のお写真で素晴らしいです。
HPのアップ楽しみにしていますね・・・という私 全然手付かずです。
お帰りになってすぐ長野にお出かけ
どうぞお疲れがでませんように。
↓の花束 素敵!
素敵な町並みですね。
この時期は、さわやかな気候なので、こんなしっとりといい雰囲気のところを、ゆらりゆらりと散策できるのは、いいですね・・・。
きっと、最高の時間を過ごされたのでしょうね。
私も「たねや」さん、大好きです。
お味もいいですが、見た目やパッケージも素敵ですよね。
ainosatoさんへ
写真展なさるんですね
お近くだったら見に行きたいところです
ainosatoさんは花や鳥、虫から街写真まで色々なものお撮りになるんですね
いつも勉強させていただいてます
マクロはやはり三脚使ってらっしゃいますか?
明るい画像でいつもため息です
コメントありがとうございます
旅行は大好きで帰ってくるとまたどこかに行きたくなってしまいます
4枚目の雨に濡れたモミジがいいですね。
のれんや井戸(?)の写真もいい雰囲気ですね。
楽しい旅行でリフレッシュできましたか?
限定品分かります。私も弱いです。
特に迷って迷って買わなかったときに限ってすごく後悔します。
| h o m e |