我が家の薔薇
2007/06/21 Thu. 23:53 | 花 |


我が家には今まで薔薇は頂き物以外はなかったのです
あえて手を出さなかったというわけです
クレマチスの鉢が沢山あるのに薔薇まで手を出したら時間がないので
大変だからです
でも、薔薇サイトの方が多くいつも見せていただいているうちに
ちょっとほしくなっているのも事実です
今家に10種類くらいはありそうです
切花から挿し木したものですが、この二つもそうです
「イブ・ピアジェ」は去年も咲いて開きかけの姿がとても気に入ったのに
今年は出かけている間に開いていました(ノ_・。)
下の「デザート」は今年初めて咲きました
まだ1番花ですのでちょっと小ぶりのようです
本当は木が小さいのでまだ咲かせないほうが良いのかもしれませんが
花が見たくて我慢できませんでした
沢山ないだけに、そして自分で挿したものだけに余計に可愛いです
- 関連記事
-
- クレマチス(6月6日~30日) (2007/07/03)
- 我が家の薔薇 (2007/06/21)
- 庭の花 (2007/06/17)
コメント
はっちゃ~~ん
(大きな声で)はっちゃんちもバラがそんなにあるの?
やはり皆さんの影響よね(人のせいにする)
香りと花形はやはり花の女王さまですね
これから楽しみと苦しみ・・かもね
山野草も大好きだけど殆ど春先ですものね
お互いに頑張って育てましょう
はっちゃんも挿し木してみる?
しーたけさんへ
私はバラは全く初心者なんです
かなり難しそうですからあまり深入りしないようにしています(笑)
我が家もおき場所がないのでいつも苦労しています
そのうち私道まではみ出しちゃいそうです
少しゆっくりなさってくださいね
それともPC病に侵されているかな(爆)
さくらさぁ~ん
今日は恵みの雨でしたね
私も水遣りがなくて(´▽`) ホッ
でも、明日は又猛暑らしいですね
一番つらい季節ですね
エアコン効かせて家にこもっています(笑)
さくらさんのバラも成績が良いですよ
新芽が出てきています
オキスズは私も7本です
でもそれが皆伸びたらすごいことになりますね
どこにおこうか思案中です
oldroseさ~~ん
やっと落ち着かれましたか?
お忙しい季節ですよね
オープンガーデンも盛況だったようでよかったですね
oldroseさんのお庭やすみれガーデンを見てちょっとバラにきをひかれちゃいました( '∇^*)^☆うふっ♪
あの真っ白いバラがティネケだったのね
大きくて優秀ですね
それと庭の花のところに載せている不明の花「浅科グリーンマーケット」
で買ったのですが名札がついてなかったの
ショパンさんが調べてくださってギリアはわかったけどほかの二つがね
もしoldroseさん、わかったら教えてね
カーネーション咲きの白とピンクのバラ挿し木がだめでした
(*・.・)ノ ヨロシクお願いしますm(._.)m ペコッ
気ままさん、こんばんは。
挿し木のバラが咲いたら・・・どんなにうれしいでしょう\(^o^)/
<自分で挿したものだけに余計に可愛いです>
この気持ち、良~く 分かるわ。
買ってきて育てるのと、また一段の楽しみと愛しさがありますね。
それにしても、挿し木がお上手で、びっくりです。
挿し木でこんなにきれいに咲いたら、ルンルンです(^^♪
挿し木をして、どのくらいで花が咲くのかしら?
バラの挿し木があちこち飛び交いそう(^_-)-☆
(小さい声で・・・・・皆さんに刺激されて(?)今年数株買って、前からのと合わせると、我が家も10種類くらいになりそうですが、早くもチョット後悔してるかも???)
10種類もあるのですか?
凄いですね
うちも庭に欲しいところですが何せもうスペースが(^^;
ここでいろいろなバラを楽しませていただきます(^^)
気ままさぁ~~~ん
やっと雨が降ってちょっとしのぎ易いかしら?
連日の暑さでのびています。
やっぱり暑いのは苦手です。
紫陽花の数々を拝見して行った気分になって・・・アハハ
バラ 挿し木で咲いたなんて感動ですね。
私もせっせと挿し木していますが、
何度挿しても「ローブリッター」が だめになってしまいます。
oldroseさんも挿してくださっているようで安心しました。
あの凄い数のクレマだけでもお世話が大変でしょうけど
バラも楽しみですね。
挿し木がついたらお持ちしますね(*^v^*)ニコッ♪
今年の秋はオキスズの輪が広がるかしら?
楽しみですね。
今日は 朝から久し振りの雨 そして久し振りに家にいます!
気まま家には薔薇も ピッタリよね♪
クレマが多いから 沢山は大変でしょうが やっぱり何株かあると 楽しみですね
白のグルーテンドルスト(カーネーション咲きの薔薇)が ダメだったのかしら・・・ 挿しといてみますね (ローブリッターも)
先日しおだ野の庭をアップしてくださった時の 白い薔薇
気ままさんから戴いた ティネケです♪
一年で随分大きくなってくれました アリガトウね
ショパンさんへ
私のフォルムはまだつぼみがつきません
まだ苗が小さいから無理でしょうね
気長く待つことにします
ミニバラはつくのが早いですね
リトルウッズなんてもう挿し木状態で花が咲き出しました
ブラックティーもついているのですが大きくなるからやめたほうがいいと言われました
さくらさんにいただいたバラも結構ついているんです
挿し木でつくと可愛いけど場所がないからあまり大きくなるものは考えちゃいますね
藤色の桜草・・・種は採れなかったけど植えていた鉢から芽が出ています\(^。^)/
オキスズは7本芽が出たんですがまだ植え替えしていません
日当たりが良いほうがいいらしいけどつるが伸びるでしょうから
私もどこにおくか思案中です
わ~~~(*^-^*) ニッコリ☆
私のデザートにもフォルムにも蕾が出来たのですが
涙を呑んで、カットしました・・・でも気ままさんがこうして見せて
くださったので私のも咲いたように感じられ興奮しています
(*⌒∧⌒*)ありがとね~♪
オキスズもやっと2つだけ葉が2枚出てきた状態なんですが
これからゴーヤみたいにつるが伸びる?とか??どこに置こうか思案中です・・ 例のノブドウはいいカンジになっているのですが・・・・
遊さんへ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます
>気ままさんもいよいよバラ解禁でしょうか
解禁というわけじゃないけどかなり気持ちも薔薇のほうに惹かれています
olsroseさんやびおれさんのお庭にも刺激受けました
先日の挿し木は一番ほしいあの薔薇は失敗でした
やはりあまりやわらかい新芽はつきにくいです
遊さんのバレリーナは元気ですか?
なかなか根が出ないということですので私も茎が茶色にならなければ
しばらくそのままにしています
クレマよりはつきやすいですね
でも、大きくしないように枝もあまり伸ばさないようにしてます
CommAさんへ
おはようございます
早速のコメントありがとうございます
私は殆どフォトショップで加工しますのでやはり色はかなり気にします
このブログは500pixまでの画像しか出せませんからあまり迫力のある
画像は無理です(といっても迫力ある画像もないけど)
だから背景や加工で楽しんでいます
元画像は縮小とレベル補正だけにするように心がけていますが
これは切り取りました
PCはじめるまでカメラにも全く興味なかったけど今はかなり好きですね(^▽^)/
気ままさんもいよいよバラ解禁でしょうか うふっ
自分で挿し木して咲いてくれると格別いとおしいですね。
<花が見たくて我慢できませんでした>よーく分かります。
今か今かと期待して眺めますね。
額装がピッタリで素晴らしい~~
気ままさんちで咲かせてもらって、こんなにきれいに見せてもらって、薔薇も幸せでしょう(^^)
先日教えていただいた配色のサイト、折につけ見てはおりますが...こちらで実践みせていただくのがえらく刺激になっております。
| h o m e |