このごろ変です!
2005/03/22 Tue. 23:22 | 日々雑感 |
雑貨屋さん「AXIS」に寄りました
ここは輸入食器を揃えていて、いいものがありますが高い!
その時にこのフライパンを見つけたのです
これはクリステルのもので高価なはずなのに\3990とついてました
自分でも見間違いじゃないかと思ったのですが、何度見ても同じ
そして友達二人にも見てもらったら、これはお買い得だね
といわれ即レジに・・・
重いので配送の手続きをしてもらっているときに、
「このメーカーのものは取っ手が取り外し出来るのですがご一緒にお求めですか?」
といわれその時にはっと気がつきました
「もしかして\3990は取っ手の値段?」と心の中であせった・・・
もう断れませんでした(>_<)
だって箱に入れて包装しているし・・・
実は小心者なんですぅ
で、そ知らぬ顔で取っ手の何倍ものフライパンを買いました
もう、一生使ってやる~~~~!
そしてそして帰り道・・・
動揺してたのかなぁ~
乗換駅でトイレに行きたくなり入ったらその部屋に女性用2つ
男性用3つありました
今時男女兼用なんて駅もあるんだ~と当たり前のように入り
用を足して出ました
駅の階段を登って上から振り返ったら、その奥に女性用トイレが
あるじゃありませんか!なんてこと!!
ん、もう~誰にも会わなかったからよかったけど、入り口に
看板もなかったの 恥かしい・・・(-_-;)
そしてまた今日
友達と出かけての帰り道二人でわが町と思って降りたら
駅の様子がおかしい・・・・
「ここどこ?」「・・・・」
駅を3つも乗り越していました 3つも・・・あぁ~
二人ともお喋りはしていたけど、ドアのところで外も時々
見ながら喋っていたんですよ
二人で疑いもせず3つ先の駅で当たり前のように降りたことが怖いです
お互いにショックでした
私はこんなことばかり続いて、あの事故の後遺症か?年のせいか?
ぼけちゃったかも??
- 関連記事
-
- パン教室 (2005/03/24)
- このごろ変です! (2005/03/22)
- 月島 (2005/03/21)
コメント
kamomeさんも?
みなさんが似たような失敗談があってちょっと安心しました
でも、気が緩んでいるというか集中力がなくなっているのは
確かです
フライパンより洋服の一桁は大きいものね~
やっぱり買えませんよね~(^^♪
しょっちゅうですぅ
そんな事で悩む事なんてないですよ~
しょっちゅうですからね (エヘン 自慢)
ゼロの1つ違う洋服を試着して こんな安いのに
ステキだわ・・それでも悩んでお金を払う時に
やっと気が付き恥ずかしかった~~
買いませんでしたっ!
とんこさんへ
その手の失敗談は経験あり
自転車で買い物に行き5分位だからと鍵をかけなくて盗まれたの
それと割りと近くに自転車で出かけ、帰りは自転車できたこと忘れて家に帰り
ずっと気がつかなくて、次に乗るとき自転車がなくて、盗まれたと大騒ぎしたり・・・
重症かな・・・(-。-) ボソッ
とんこさんのなくなった大福気にならない?
ツッチーさんへ
知らないこととは言いながら海外も色々と
失敗談があるよね
でも、本当に2度と会う人たちじゃないから
何でも思い出になってしまう・・・
イタリアはトイレが複雑でしょう?
これはどうやって使うの?(^_^?)はてというのがありました
水を流すコックの位置も統一されてなくて探してしまうことも・・・
遊さんへ
みんな同じような経験あるんですね
でも、家族は厳しいから言えません
フライパンだって誰も気づきません
よかった~(^_-)
わたしも・・・
先日、暖かくなり颯爽?と自転車に
鍵を掛けずにお店に入ったらしい・・
あれれ!無いでした
もうひとつ、 おやつにと「豆大福」を5個仕入れ?ました 車で1個たべようと思いまして別にしたまでは良かったのですが、いざ、信号が赤
お~!と思ったらどこにいれたか すっかり
忘れて、うちに着いても見つかりません・・今も
行方不明(__)
報告まで うふっ
みんな一緒だわん!
トイレ・・・
全く同じ事をイタリアのハイウェーのトイレでやらかしました。
朝のジューズがおなかに来てしまい、
トイレに夢中で駆け込んで・・・
出た時はもう誰もいなくて入る時にはいなかったはずなのに、出入り口にチップを受け取る女性がにこやかにこちらを向いていたんです。
お陰様で、という気持ちを込めて多めにチップを渡しました。
バスに乗ってほっとしたら友人に「トイレ入るとき
変じゃなかった?」って聞かれたけれど、変じゃなかった。
入ったのは男子用だったらしい。
でも私の前も後ろも女性だったような・・・
それでチップを受け取った女性は・・・そう言えば
笑い方が変だったかも。
でももう2度と会うこともないでしょうしね・・・
しょうがないですよね、済んでしまったことですもの。
かわいい~~
<実は小心者なんですぅ>~アレッ~でもそんな事ありますよね~
気ままさんと皆様のコメントを読んで うふっ
「みんな来た道通る道」~を思い出しました。
そろそろ重症の 遊より
さくらさんっ!
本当に似てるみたい
話し出したら次々に出てきそう
いつの日かお会いしたときの楽しみに~
なんちゃって!
お互いに慰めあってちゃダメよね
しっかりしなくちゃ・・・
今日はまた嫌な天気ですね
キルトママはすごい
キルトママはそんな部分もあるけど、それ以上にほかでカバーしてるもの
いつも皆ですごい、すごいって言ってるの
そんな風に年を重ねたいものです
私の目標なの
似た者同士
おはよう~
どこまでも似ているのでしょう。
安心したわ。
駅の事 私なんて改札出てもまだ気が付かなかった事あるんです。
先が思いやられるわ。
この手の話ならいくらでもあるんです。
あまり自慢になりませんね(^^ゞ
安心してよ。
私もうずーっと前からそんな状態で来ています。今の私をみてればそんな物かとわかるでしょ。安心してね。私みたいでは安心できない?
でも失敗がある貴女好きよ。
お友達♪
シャドーさんも?
♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
こまったもんです
これからもヨロシクね
大好き!
気ままさん!大好き!
やはりお友達だ~~~うふ
これからも仲良くしようね (*^_^*)
笑っちゃうでしょ?
って、笑い事じゃなくなりそうです
こんなにちょくちょくドジすると怖くなる・・
まぁもともともあまりさえてはいないのですけどね
すみれさんは早すぎるわよそれにずっと頭使っているから違うよね~
大丈夫ですか~?
なんてひとごとじゃないですわ~
フライパン一体おいくらだったんですか?
この頃変?私もそうです(^^)v
この間思いっきりTVで見たけど、
55歳から急激に衰えるそうです
私の場合は40過ぎからボケ始めてるんですが
この頃特にひどいんですよ~
| h o m e |